マークXのドアミラー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのドアミラー交換に関するカスタム事例

マークXのドアミラー交換に関するカスタム事例

2019年09月15日 13時27分

wajiのプロフィール画像
wajiトヨタ マークX GRX120

~シンプルにカッコ良いを目指して〜 自分で何かを構想してDIYするのが好きです(๑•̀⌄ー́๑)b ※フォローについて。 基本的にフォローして頂いた方には相互フォローさせて頂きますが、中々コメントやイイネが出来ない場合がありますのでご了解下さい。 また、相互フォローの後にフォローを外された場合はこちらからも問答無用でフォローを外させて頂きます。 皆さん楽しく「良いカーライフを。」

マークXのドアミラー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【悲報】ドアミラー無くなる。。。

はい、すみません。嘘です(∴◎∀◎∴)💦
今日は久しぶりの作業投稿になります。
運転席側のドアミラーが故障したので、交換しました💡

【症状】運転席側ドアミラーが電動格納しない(動かない)
【処置】ドアミラーユニットの交換

マークXのドアミラー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真上が既存の故障したドアミラー
写真下が交換用に購入したドアミラー

ヤフオクで3,000円+送料でした(=゚Д゚=)安っ‼️

マークXのドアミラー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドアミラーのカバーは既存のガーニッシュが付いてる方を使いたかったので、取り外して交換用ドアミラーに装着

マークXのドアミラー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はい、出来ました
後は車に取り付けて終了٩(ˊᗜˋ*)و
(ドアミラー交換にはドア内張りを取り外しますが、説明するのが面倒臭いので割愛します)

マークXのドアミラー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、バッチリ直りました( *¯ ꒳¯*)✨
動作確認もOK✨

壊れた時はビビりましたが、直ってよかったです。
恐らくモーターの故障だと思います、どうやら多いみたいですね😢💦

もし、同じくドアミラー交換される方がいましたら購入の際は品番にお気を付け下さい。
同じ車種でも年式、グレードによって何種類かある場合があります。
最悪、カプラーやネジ穴の形状が違って取り付かない、、、なんて事も(;´Д`)

以上、自己満足投稿でしたヾ( ˃̶⺫˂̶。)ノ✨✨

トヨタ マークX GRX12013,502件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

たくさんお食べ〜(*/☕\*)ゴクゴクあんたの食費月4万よ笑少しでも燃費良くなりなさい

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/10 09:55
マークX GRX130

マークX GRX130

マフラー大百科🧣自分はZEESのマフラーです😄見た目は、シンプルで焼きも無いですが、砲弾マフラーって言うのかな?これが良いですね😁お穴さんのサイズは115...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/05/10 09:22
マークX GRX133

マークX GRX133

4GR-FSE用の6AT2GR-FSE用の6MT

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/10 08:02
マークX GRX130

マークX GRX130

取り付けているマフラーは柿本改です。定番マフラーですが、今までマフラーを変えた中で1番良い見た目と音だと個人的に思いました。

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/10 07:09
マークX

マークX

マフラーはONESTARオリジナルワンオフ加工出面はディフューザーのフィンにツライチになるようにセッティング。マフラーのφを攻めた結果、干渉が多くバンパー...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/10 05:58
マークX GRX130

マークX GRX130

最近🫠税金払うお金ありません🫠

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/09 23:27
マークX GRX130

マークX GRX130

マフラーは柿本改ClassKR太鼓が大きくバンパーから下側がチラッと見えるのがかっこいい!スポ車らしく出口太めの2本だし音も程よい音で低い音でかっこいいマ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/09 23:01
マークX GRX133

マークX GRX133

出勤前。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/09 22:22

おすすめ記事