コペンのサーキットと愛車に関するカスタム事例
2024年03月01日 21時43分
今週のお題ですが、去年の夏の、十勝スピードウェイの、Dスポーツカップで走った時の、プロカメラマンに撮ってもらったショットです^_^
コペンクラスなので、コペンだらけです^_^
ジュニアコースなので、直線距離が、短くて、スピードはあまり出ませんが、楽しめました♪
3月に入ってから、雪が少なくなってきましたが、今週末もまだ雪が降りそうです🥲
はやくコペンで走りたいですね^_^
こちらは、柴犬だらけです^_^
2024年03月01日 21時43分
今週のお題ですが、去年の夏の、十勝スピードウェイの、Dスポーツカップで走った時の、プロカメラマンに撮ってもらったショットです^_^
コペンクラスなので、コペンだらけです^_^
ジュニアコースなので、直線距離が、短くて、スピードはあまり出ませんが、楽しめました♪
3月に入ってから、雪が少なくなってきましたが、今週末もまだ雪が降りそうです🥲
はやくコペンで走りたいですね^_^
こちらは、柴犬だらけです^_^
今年初サーキットでしたロールバーを入れることの出来ない貯金4万限界人間は本コースを走る権利がないのでジュニアコースを走ってました。皆早かったですまじでこん...
時間は遡って、コペン納車の日…飯岡でコラボ📷家のクルマがZC33Sに🚗よく見るとこの2台、フロントデザインがちょっと似てる🤔わだちさんの駐車場🅿️で📷どう...
ち、、ま、、あ、、め、、い、、う、、わ、、は、、皆さん、、、こんつくわ🐈野良ぬこ、、◯んこ、の頭文字が一つ違うだけで色々な意味を持つ日本語に凄いと悟る、、...