TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例

2020年01月15日 20時42分

Masa@amber◇skyのプロフィール画像
Masa@amber◇skyアウディ TT クーペ

とりあえず マフラーとリアディフューザーです

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはMasaです
昨日に続き、連投失礼致します

気持ちの良い毒盛りをもらい
見積もり取りに宝塚のショップに行くか
嫁ちゃんとランチドライブ行くか悩み
結果、ランチドライブとなりました。

決して!!
ショップの見積もりの許可を得る為の
事前の接待行為では有りませんよ!

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

時間を9:00に戻します
キュルキュルっ

昨日の興奮で夜中に目覚め、それから寝付けず
寝不足気味でございます

朝はコメダ珈琲で
ゆっくりしまして、一旦ウチに帰り
洗濯物を干し、出発

実はコメダ珈琲での
モーニングは初めてです

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてはい!いきなり到着!
自宅から1時間無い位でしょうか

たつの市にあります
津田宇水産
昨年の11月にオープンしたばかりの
お洒落で素敵なお店です

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じの店内です
間接照明やインテリアにもセンスを感じますね
なんちゃら食堂の様に
トレーをテールスライドさせながら
自分の好きな物をピックアップして行くスタイル

牡蠣料理と一品ものは
レジカウンターでオーダーします
丼、釜飯、パエリア、グラタンなどなど

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

煮付けやお造り、小鉢
お造りはこちらから
お造りは700円、小鉢は250円
だったと思います

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こっち側はドリンクコーナー
お酒やソフトクリームもあります
ビール美味しそうだけど
そこは我慢

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

会計を済ませ
窓際の席へ
ここは店員さんの指定です
自ら席を選ぶ事は出来ません
おそらく2人連れだとおいしい席に
案内してもらえるのでしょう

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣のオイル漬け
お造り、味噌汁、ご飯
これで3000円くらいでした
美味い!新鮮なんだろうなー

※注文したお品が来る前
昨日のオフ会動画を見てニヤニヤしてました
LINE着したときは運転中でしたので

後ろの窓際の席に
男性2人で仲良くランチしてました

まぁ、いい

そして食後に

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いやーん
手頃なサイズのグルグルしてるのがお洒落
ちゃんと下まで入ってるのねん

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

いやーん笑
生もあるわよ

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いやーん笑笑
ツメっツメにしたのもあるわよ

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いやーん笑笑笑
外でもオッケーよ👌

以上、昨日に続き
いやーんシリーズでした

この後、このままシーサイドロードを進む

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

数分ほどの場所に
こんな場所があります

万葉岬、、
まんようみさき〜って叫びたくなる

なんやめっちゃ絶景やん

ちょっと間したら、嫁が気付く!
不協和音、テレン♪←メタルギア風に、わからんか笑

さっきの男性カップルが!
いや友達同士か!
分からんでもない!笑

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

家への帰り道
とある町のディープなパン屋さんへ

アンパン、、マ
あ、ちげーや、あれだ
アソパソマンだ!アソパソマンな!
オリジナルだわ笑

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ん、もうー
大好きなカレーパンやのにー
便利なナンバー編集で値札が消えてるやん

んもー
やり直しっ!

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

いやーん❤️
素敵な名前ね!
バーモソトカレーにヅャワカレーね
そうそう、この味!
ここでしか味わえない味ね!

TT クーペのコメダ珈琲・アウディのある生活・嫁ちゃんとドライブ・ンとソ シとツ・いやーんネタに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

そんなこんなで
楽しく、刺激的な連休が終わりました

これからお馴染みの
手軽に昇天出来るストロングゼロで乾杯です

今日も最後まで見て頂き
ありがとうございました😊

おわり

アウディ TT クーペ12,838件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ

TT クーペ

固着リベンジフロントのスプリングの組み合わせを16kとヘルパーから40kシングルにしてみました底突きが無くしっかり吸収してくれてるようで乗り心地ははるかに...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/05 21:53
TT クーペ 1.8T

TT クーペ 1.8T

久々の更新🆙バッテリー完全に☆彡になりで不動車になっていた8Nですが、先日ようやくバッテリー交換し走れるように(^_^;)2015年のバッテリー…良く頑張...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/05/04 16:58
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

友達と岐阜の方にBBQツーリング行ってきました🥰

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/04 12:12
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

曇りの予報がいつの間にか雨予報に変わり、ほんとに土砂降りのTC1000。A052のグリップは素晴らしく、ウエットでも感覚がつかみやすく安心して走れる。この...

  • thumb_up 143
  • comment 8
2025/05/04 06:55
TT クーペ

TT クーペ

右リアの謎の異音は無事解決正直言うと何が原因かは分かりきってはいませんただずっとスタビがピンピンな音みたいなテンション系な音でした朝から夕方まで土砂降りで...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/02 17:33
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

8Jに乗り換えてからの初ターンパイクやはり、クラッチペダルを踏んでHパターンのシフト操作は楽しかった事を再認識しました。まぁ、MTにはもう戻らないと思いますが。

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/05/01 21:56
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

お久しぶりです!!ようやく今年も桜の季節です🌸毎年の場所で撮影しましたまだ夏用のホイールが届かないので純正ホイールにて💦

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/01 20:29
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

静音計画。リアシートを外すと、鉄板剥き出しになるので、アルミ板and防音シートを施工しました。その上に防音シート。折り返し部は切っちゃった方が良かったみた...

  • thumb_up 212
  • comment 4
2025/05/01 17:28
TT クーペ

TT クーペ

TTホイール塗装やらローター塗装やら色々込みでやっと車高調整取り付け終わりました!ぱっと見はやや下がりですが乗り心地は楽しくなりましたwあとついでにタイヤ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/30 20:15

おすすめ記事