コペンのクスコ牽引フック取り付けに関するカスタム事例
2025年01月23日 11時25分
お疲れ様です✋️
母親の葬儀後の書類提出とか諸々もようやく終わりまして、早速コペン弄りに取り掛かり💦
今回はクス子さんの牽引フックを取り付け。
まあ何やら書いてますが、一通り読んで装着。
グリルの黒い蓋をマイナスで外して、奥にある牽引フックを留める穴にねじ込むのですが、これが錆びついてるのかなかなか入らず焦りました😓
でもなんとか取り付け完了!
外した蓋はトランクのバッグに収納して終わり。。
2025年01月23日 11時25分
お疲れ様です✋️
母親の葬儀後の書類提出とか諸々もようやく終わりまして、早速コペン弄りに取り掛かり💦
今回はクス子さんの牽引フックを取り付け。
まあ何やら書いてますが、一通り読んで装着。
グリルの黒い蓋をマイナスで外して、奥にある牽引フックを留める穴にねじ込むのですが、これが錆びついてるのかなかなか入らず焦りました😓
でもなんとか取り付け完了!
外した蓋はトランクのバッグに収納して終わり。。
昨日の夜から降り出した雨☔も一息ついて、近所のファミマへと💨(´ー`)y-~~一服したんで帰ろうか。。。GW最終日は天気イマイチですねぇ〜^^;
新しい通勤車両のコペンを購入。86にしようかWRXs4にしようか悩んだけど、通勤にしか使わないので維持費が安いコペンに決定。そしてロードスターは広島の新し...
♪( ̄∇ ̄)ノ🌧️おはようございます‼︎✨GWも🤪あっという間に最終日ですね。😆一昨日(5/4)は一年半振りに🐈⬛招き猫美術館に行って来ました♪o(*゚...