RX-8のDIY・ロータリーエンジンに関するカスタム事例
2018年09月07日 00時13分
工作最終章w
試行錯誤して最終的にこの形に
前回の投稿のこのパーツを付けなくても
よい感じなので長めのネジで後方に配置。
取り付け後。
いい感じにLEDっぽく見えるw
アップ。
左右にもう1灯づつほしいけどねー
ネットを徘徊して探してあれば変えるかな。
とりあえずそれまではこれでOK☺️
これ買ってきたw
意外に高かった( ̄▽ ̄;)
べんきょーするかなw
2018年09月07日 00時13分
工作最終章w
試行錯誤して最終的にこの形に
前回の投稿のこのパーツを付けなくても
よい感じなので長めのネジで後方に配置。
取り付け後。
いい感じにLEDっぽく見えるw
アップ。
左右にもう1灯づつほしいけどねー
ネットを徘徊して探してあれば変えるかな。
とりあえずそれまではこれでOK☺️
これ買ってきたw
意外に高かった( ̄▽ ̄;)
べんきょーするかなw
こんばんは😃この前やらかしたから、新しいホイールナット買いました😅デジキャンのクロモリ7角袋レーシングナットで長さ50ミリ😊7角ソケット付きで、1万円しな...
GWに福岡→山口・広島・愛媛に行きました今回は愛車との撮影が大前提なので、一般的な観光スポットに立ち寄る時間はありませんでした☺️各地方でその地域の友人達...
遅れての投稿になりますが、メタセの杜で撮った一枚です❗天気も良く、映えました❗このショットはなかなか撮れるものじゃないので大切な一枚になりました☺️あ、運...
1月にエンジンブローしてしまった銀エイト…友人がクラッシュしたため、そのエンジンを載せ替えることとなりました何とかかかったもののメタポンの故障で全く吹け上...