NSXのヒヤッとした故障体験・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・DIY・古い車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのヒヤッとした故障体験・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・DIY・古い車に関するカスタム事例

NSXのヒヤッとした故障体験・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・DIY・古い車に関するカスタム事例

2023年08月21日 00時54分

takaのプロフィール画像
takaホンダ NSX NA1

幾つになってもクルマ好きです

NSXのヒヤッとした故障体験・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・DIY・古い車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先に言っておきます。過去picです!
この車を買って直ぐくらい(約10年前)
今は無き仙台ハイランドでサーキット走行を楽しんだ後の帰り道に事故ってました(-。-;
原因は居眠り運転していた対向車がこちらの車線に突っ込んできてギリギリかわしたら縁石に乗り上げてしまいバンパー破損😭
でも今思えば、かわさずに接触していたら修理不可能だったカモ知れないと思うとゾッとします。
しかもその対向車は一旦停車したものの逃げ去りました😱
捕まえたところで接触していないし、前を走行していたドラレコ映像では証拠不十分だったので、とても悔しいですがバンパー破損だけで済んで良かったのかもしれません。
でも人に迷惑かけておいて立ち去るなんて神経を疑います😤
ハッキリ言って『人で無し』
そんな人は車の運転しないで欲しい
と、長々と愚痴りました😰ごめんなさい🙏
ちなみに縁石に乗り上げた角度が良かったのか足周りやフロア下にダメージはありませんでした。
その日助けてくれた仲間達とショップの社長様には感謝しかありません🙇‍♂️

NSXのヒヤッとした故障体験・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・DIY・古い車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

高級車の部類に入るNSXとは言え30年も経てば色々と細かい部品が壊れます。
こちらの写真はブレーキスイッチのパッキンが割れてしまった時のモノです(^◇^;)
コレが割れるとブレーキランプつきっぱなしです💦
とりあえず応急処置でタイラップでパッキン代わりにしておきました。
後で部品注文しなきゃな〜と思いながら約8年経ちました🤣
このほかにもキーシリンダースイッチが劣化してエンジンがかからなくなったり、ウィンドウ周りのゴム類の劣化などなどキリがないほど細かい部品がダメになります…
たまにヒヤヒヤする事もありますが大好きな車頑張って乗り続けたいです!

最近はタコメーターと水温計の針が怪しい動き…こっ怖っ😱

ホンダ NSX NA115,705件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

NSXなんて去年なんか1800キロくらいしか乗らなかった。秋口の釣りに使ったり、少し乗ったくらい。NSXは本当に趣味でしか使ってないのにね来ましたよ税金。...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/05/08 18:29
NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/08 12:02
NSX NA1

NSX NA1

高知県吾川郡、UFOライン(いの町道瓶ケ森線)

  • thumb_up 110
  • comment 10
2025/05/07 21:48
NSX NA1

NSX NA1

GWも終わった事だし、新緑を求めて🚗💨GWの混雑が嘘のように静まり返って貸切のココでマッタリ☺️いや〜、連休中は仕事してた甲斐があるってもんです(笑)たま...

  • thumb_up 111
  • comment 10
2025/05/07 20:57
NSX NA1

NSX NA1

いつも通勤に近く通るのに行ったことなく、ヒデさんのを観て撮影してきました。今日の琵琶湖は風が強く白波だっていて濁ってました。

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/05/07 20:28
NSX NA1

NSX NA1

今週のお題に乗っかって……

  • thumb_up 499
  • comment 10
2025/05/07 13:03
NSX NA1

NSX NA1

🌃⌚️夜分遅くに📸🆙すみませんm(__)m🏁M.R.B.のiron❽です!一昨日は🚩香川組のひろしパァいせぇんから御誘いを頂いて、プチツーリングに参加させ...

  • thumb_up 487
  • comment 21
2025/05/07 01:05
NSX NA1

NSX NA1

IzuChicCarCollection2川の駅伊豆城山NSXの展示と午前1回、午後2回、子供さんを乗せて会場内のコースをデモラン。短い距離でしたが走行後...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/06 22:00

おすすめ記事