シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例

2023年02月26日 20時35分

ぱんのプロフィール画像
ぱんホンダ シビックタイプR FD2

2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

大阪の中心部で1枚撮ってみました。

人がいっぱいの中、ちょっと恥ずかしかったね😅

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オーバーホール&仕様変更に預けていたアラゴスタ車高調が手元に戻ってきました。

スプリングはクスコのブルースプリングにしました。

僕のテーマカラーの赤色も考えたんですけど、今回は明るい色にしたかったので水色にしてみました。

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

下のブラケットは黒に塗ってあったんですけど剥げていて、オーバーホールに送った時に、あとで自家塗装するので単品で送ってくださいって頼んでました。

綺麗に磨いてくれて戻ってきました。

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

錆止めを塗りたかったので赤錆びを筆で塗りました。

これが失敗でした💦
下塗りもスプレーでしたら良かった😥

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やっぱ筆だと筋がでて駄目だなぁ😅

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

上塗りは色々迷ったんですけど、好きな赤色はやめて、僕の好きな織戸真彩ちゃんが乗ってるGR86の水色にしようと思って、調べると「ブライトブルー」ってカラーで買ってみると、「全然ちがうやん!」

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

せっかく買って勿体ないので使うことにしました。

素人塗装なので写真アップにしないでくださいね😅
失敗ですわ💦

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついでにホイールナットも20個クリアーの再塗装をやっておきました。

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

それから車高調本体に組み込んでみました。

全体写真はこんな感じになりました。

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アラゴスタの減衰調整ダイヤルはこんな感じなんですね。(20段階)

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スプリングはクスコブルースプリング。

フロント ID65 180mm 12K
リア ID65 150mm 14K
にしてみました。

アラゴスタとクスコの相性が心配です。

シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像16枚目
シビックタイプRの街での1枚・TYPE-RとEOS-R・アラゴスタ車高調・タイプS・あとひと手間加えますに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

みなさんに伝えていた春の針テラスオフ会なんですけど、4月9日の日曜日にしたいと思います。

みなさん、予定あって忙しい方もいてると思いますが、雨の事も考えて第2希望も予定させてください。

第2希望は次の週の16日の日曜日でお願いします。

9日は午前9時には現地に着いておきますね。

何時に来ても何時に帰っても自由なゆるいオフ会にしたいと思います。

イニシャルKさんから、何度も針テラスオフに誘われていたんですけど、予定あって行けなくて申し訳なく思っていました🙇‍♂️

なので、今回は僕がみんなを誘う感じにしようと思いました。

予定なければ来て頂けると嬉しいです。
久しぶりにみんなに会いたいです。

昼ごはんも食べれるし、夕方に解散出来ればと思っています。

針テラスから何処かに行くのは考えていません。

話してると楽しいし、時間経つの早いので、楽しいオフ会に出来ればと思っています。

車の置く場所はテラス入ってすぐ手前の左詰めの空いてるところで考えています。

みんな、マナーのいい方ばかりなので問題ないかと思います😊

よろしくお願いします🙇‍♂️

ホンダ シビックタイプR FD225,363件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

2016年にFD2を購入してから9年。絶版なので中古ではありますが、やっと欲しかったホイールを手に入れました。raysg258.5J+52ナットは強度が心...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/08 01:32
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

さよならFK8(T_T)一部の方々には連絡しておりますが諸事情によりFK8を降りることになりました。この車を通じ沢山の方々と知り合う事が出来ました。本当に...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/08 00:45
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

納車から2日目にステアリング交換しました!ウインカーまで15cmぐらい離れてしまったので延長が欲しいところですが、スイッチを移設した影響で干渉するので汎用...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/08 00:28
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

早くGTウィングがほしいあと4ヶ月ほど

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/07 22:50
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

どぉしても今日あげたくて、この間行ったIKEA前でのカットカーボングリルのフィッティングがどぉしても納得いかなくて、無理くり外して、付け直してみましたが、...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/07 22:36
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

なんとも言えんボテっとしたおしりがいい先輩と

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/07 22:32
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

7月5日東大阪paにて関西FL5プチオフに参加してきました。関西でこんなにも多くのFL5が集まったのは初めてだったのですごい嬉しかったです👍

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/07 21:47
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

フォロワーさんからホイール譲っていただきました🤝なんと!このホイールぱんさんが履いていたRG3です🙄ホイールは私が受け継がせていただきます🤲横からホイール...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/07 21:39
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

7月6日日曜西都にてミーティングに参加しました。いつもは都農ワイナリーでミーティングが暑さ対策で変更になったみたいです。撮れていなかった方すみません🙇今回...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/07 21:07

おすすめ記事