フィットのDIY・ラジエーター交換・ラジエーターホース交換・オーバーヒート未遂に関するカスタム事例
2025年04月06日 18時35分
ラジエーター上部からのクーラント漏れを発見、年式も年式なので漏れどめ剤ではなくラジエーター交換に
内側からも滴ってました
作業中は写真撮るのも忘れ作業してました
ファン等を移し替え。ついでにラジエーターホースも新しいのに
エア抜きも全て終わらせ、漏れがないか確認後です
エアクリも青にしたくなりました😅
2025年04月06日 18時35分
ラジエーター上部からのクーラント漏れを発見、年式も年式なので漏れどめ剤ではなくラジエーター交換に
内側からも滴ってました
作業中は写真撮るのも忘れ作業してました
ファン等を移し替え。ついでにラジエーターホースも新しいのに
エア抜きも全て終わらせ、漏れがないか確認後です
エアクリも青にしたくなりました😅
今日は峠道の苦手な相方を乗せて芦有へドライブ🚗カーブが続くと気分が悪くなるらしい😅でも久々の展望台には喜んでました😊芦有の前はワーフで買い物早いもので納車...
NEWホイールになって初川内ダム😃左リヤ減衰調整できなくなって2年やっとやる気になって車高調ショック交換笑ついでだから右リヤも交換前車フィットから、約8年...