M3 クーペの宮ヶ瀬・金太郎ライン・E46に関するカスタム事例
2021年10月11日 23時40分
珍しく月曜日休みだったので道が空いてる事を期待して宮ヶ瀬〜道志〜山中湖をうろうろしてました
帰りは138から金太郎ラインに初挑戦
元林道らしくほぼ全て一車線
ヤビツよりは全然ましだけど、ライン割ってくる対向車のこと意識しながら走る必要アリ
対向無ければ気持ちよく走れてしまうのと交通量少ないのが逆に危ない感じの道でした
2021年10月11日 23時40分
珍しく月曜日休みだったので道が空いてる事を期待して宮ヶ瀬〜道志〜山中湖をうろうろしてました
帰りは138から金太郎ラインに初挑戦
元林道らしくほぼ全て一車線
ヤビツよりは全然ましだけど、ライン割ってくる対向車のこと意識しながら走る必要アリ
対向無ければ気持ちよく走れてしまうのと交通量少ないのが逆に危ない感じの道でした
特に変化無しって思ってたけど少し前にに本気モードにしてた2024年はこのホイール履いてなかったので本当に久しぶり中々46が4台ならぶのも珍しいかっこいーフ...
お久しぶりです。先月にはなりますがZからE92に乗り換えました左の6MTです。ずっと乗ってきたVitzが右のMTなんで乗る度に混乱してます🫢専用エンジンの...
スラコン用タイヤに組み換えてもらいました10年落ちながら・・AR−1から換えたからか、乗り心地いいな〜!そして軽く滑らせようと思ったものの、グリップもしっ...
奥多摩湖回って有間ダム行ってきました。奥多摩湖はダイサンじゃないので旧車もお知合いもいなかったけど、有間ダム行ったらダイサンのお知合いのE30M3のオーナ...