MiToのアルファロメオ・MiTo GTA・高速道路でトラブルに関するカスタム事例
2025年05月17日 19時58分
八ケ岳が良く見えるぜえヾ(o・_●・)ノ
明日のイベントにワクワクしながら、中央道の小淵沢インターを過ぎた直後、バタバタバタっと物凄い音がし、タイヤパンクした?っと思って、待避所に車を止めたのですがタイヤは何ともなかったんです。
車体下を覗き込んだら、エンジン下のアンダーカバーが外れてました。
達が悪いことに前側外れおり不用意に走れない状態なんです。
後側が外れてるなら、とりあえず高速を降りるかってなるのですがそれができず。
自動車保険のロードサービスに連絡したら20分程で駆けつけくれました。
そしてジャッキアップして外れかけたアンダーカバーが後二ヶ所のボルトで止まっていたのでこれを外してもらい、アンダーカバーを外しました。
外したカバーは袋に入れてお持ち帰りします(((*≧艸≦)ププッ
昼にテニスを1.5時間して肉体に疲れて、トラブルって精神が疲れてヤバイ。
こういう時はラーメンと半チャーだ(p`・ω・´q)✨️
気を取り直して明日は富士見パノラマリゾートでAlfa RomeoDay2025です。
明日のために温泉入って早く寝るぞ(* ´ ▽ ` *)