マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例

2018年12月23日 17時12分

Shion@No car No Life!のプロフィール画像
Shion@No car No Life!トヨタ マークII JZX100

何でもかんでもプラモは痛車にしてる人。

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「おっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ年末の小遣い増量じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!」とバカみたいな勢いで泡銭を叩いて即購入したVERTEX JZX100マークII。

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そしてその数日後に修学旅行に出発し、北の国北海道でわんさかとプラモを頂戴してきました。(2万円は犠牲になった)
転倒・転落防止に即席で作ったホルダーがダサさ全開なのはさておき……。

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パチパチペチャペチャクミクミと数時間塗装やら組み上げと葛藤し、完成した下回り。
CUSCO風の足回り強化パーツやらスタビライザーやらっぽく塗ると説明書指定の色で塗るより一層華やかに見えますね〜。え?筆塗りが汚い?そこの奴、後で表に出ろ。

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「AT用のオイルパンじゃねーか!!!!」なんて思った方、ご名答。ただMTのオイルパンを製作する気力を多々ある諸事情で削がれたので次回またマークII系を組む際に自作しようと。んな事より斜め出し砲弾カッコいいです。
(VERTEXってこんなにタイコ短かったっけ……?)

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

数ヶ月前に友人(https://cartune.me/users/253583)から「AVS T5あげるよ。」というありがたいお恵みがあり、入手当時「ファッキャップァァァァァァァァァァァ!!!!」という奇声をあげ、T5を手にしたのと引き換えに周囲から白い目で見られるハメになったあの出来事からはや2ヶ月……。犠牲を乗り越えここまで来ました。

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

正直言ってプラモの仮組み段階で内心に尊みがクリーンヒットしたのはコイツが初なんじゃね?と思うほどピシャッと神奈川風に決まってます。あくまでも「神奈川風」なのでその他細かい指摘等は一切受け付けま……す()

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ブレーキがブレンボ、ローターがスリット・穴あきとは贅沢なクルマなこった()

マークIIのマークII・ツアラーV・JZX100・プラモデル・車のプラモデルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

斜め出しの砲弾というのはどうしてここまでカッコいいのか…。ググッても検索結果が出ないので誰か教えてクレメンス。(ちなみにうp主、豊和管デュアル派です)

トヨタ マークII JZX10012,449件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII MX41

マークII MX41

車高調を組む気合いだけが足りず、3年ほど経とうとしています。先週思いついたのが、「お金を払って誰かにやってもらう」です。盲点でした。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/07 16:42
マークII GX71

マークII GX71

久しぶり投稿!マフラーワンオフで作ってもらいました!ステンも良かったけどスチールもめちゃくちゃいい音です!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/07 16:05
マークII JZX81

マークII JZX81

先ほどのチェイサーと全く同じ場所でのマークIIバージョンです🤭こちらも同じエアロを付けております🤭

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/07/07 14:54
マークII GX90

マークII GX90

90の純正サイドステップが見つからなくて、100系チェイサーのサイドステップが小加工で着くという記事を見てヤフオクで買ってみました。とりあえず雑な仮付笑引...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/07/07 13:17
マークII JZX100

マークII JZX100

似合わない水中花をいい加減変えたかったのでナルディの非正規輸入品(お察しください)に交換しました!ハンドルとも色が揃ってよいのですがこれだと木目パネルにし...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/07/07 00:12
マークII JZX100

マークII JZX100

皆様お疲れ様ですm(__)m今日くそ暑い中誰もやってないであろう事をしようとボディに風穴を開けサイドマーカーを取り付けしました🤪もちろん反対側も友達にホン...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/07/06 22:37
マークII GX81

マークII GX81

夜ドライブマフラーサイレンサーを変更。ちょっと静かに、ちょっとレーシーな感じに…直管もいいんですが、近所の目が…汗

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/06 21:51
マークII GX90

マークII GX90

テールランプのこだわりというお題で後期テールです!夕方のテールランプ点灯時元々の前期テール

  • thumb_up 278
  • comment 0
2025/07/05 20:38

おすすめ記事