トゥデイの袖ケ浦フォレストレースウェイ・シェイクダウン・レブリミット設定・安全マージン確保・キャブ車でDi化に関するカスタム事例
2025年05月15日 12時13分
2025.5.14
昨日、袖ヶ浦フォレストレースウェイにてDi化してから初のサーキット走行してきました。
安全マージンの確保の為、レブリミットを8.200rpmに設定していたので、ストレートや2〜3コーナーは4速ではレブにあたり5速を使用するしかありませんでした。
耐久レース本番ではレブの設定をストレートだけでも4速で引っ張れるようにセットしたいです。
Newエンジン自体は、トルク感もありレスポンスも良さげでアクセル踏むのが楽しいです。
まだまだ細かいセッティングはこれからなので、さらなる進化が楽しみです🤔
リンク制御でDi化、ノーマルシングルキャブ
1コーナー手前レブのあたっている音パンパンパン
キャブ車でもレブリミット設定
https://youtu.be/pf5ubtIfkbY?si=gIpw_GJ3vSv0LRv-
https://youtu.be/jlxE3sfhe4s?si=6kwiQZGow9AOTuu8