ノアの桜コラボ・グリル大百科・下手くそ棒(笑)・ナンバーレス・いいね!をしてくれた人に感謝✨に関するカスタム事例
2025年04月15日 14時19分
お疲れ様です!
今日は有給消化だったんで桜コラボしに〜(〃∇〃)
ちょっと散り始めちゃってました(^_^;)
今年はこの顔で行こうと思ってます(〃∇〃)
後期化したのに前期に戻すドエス感がたまりません(笑)
後期ヘッドお安くは出来ませんが嫁ぎ先を…興味ありましたら連絡ください(笑)
ダミーインタークーラーの開口部も切ってからのハニカムネット貼りの何がしたいんだって感じがたまりません(笑)
土日は混んでたみたいだけど平日なんで駐車場5台くらいでガラガラでした(笑)
ドアノブにハーフのメッキカバー付けてみました(〃∇〃)
スライドのボタンが押しづらくなりました(笑)
うしろは何も変わり映えなしです(^_^;)
桜と下手くそ棒(笑)
あまり長くしたくなかったんでライフ用を流用しましたぁ(〃∇〃)
実際短いですが軽サイズだから短いのかホンダは基本的に短いのかは分かりません(笑)
飽きたら縮められる様にスイッチとエンジンオフでも出っぱなしになるようにスイッチ入れてあります
お題のグリルを(〃∇〃)
エスク用のTRDグリルを気づかれませんがハニカムネット貼ってメタリック入った黒で塗ってあります
フォグ周り、ヘッドインナー、リアガニなどと同色です
グリルと組みのナンバー周りはナンバーレス仕様に
過去にやった時はナンバー部分だけスムージングしましたが今回はFRPでパネル全体を覆うように作り直しました…素人なんで歪みがあります(^_^;)