シビックのDIY・自作・牽引フック・トーフック・作業に関するカスタム事例
2020年02月13日 21時45分
まずはSUS304 6.0t の端材を探します。塗装するので2B材でいいですよ😳
そして知人が装着していた牽引フックから寸法を拾った図面を元に、Gコード手打ちでいきましょう。笑
CAD使うまでもない🥺
切り終わりました。こんなん誰でも出来る。全然DIYじゃない。(´;Д;`)
片方は曲げて立ち上がりつけました🎵
その辺のアルミの牽引フックよりは頑丈でしょう!
おしまい。
2020年02月13日 21時45分
まずはSUS304 6.0t の端材を探します。塗装するので2B材でいいですよ😳
そして知人が装着していた牽引フックから寸法を拾った図面を元に、Gコード手打ちでいきましょう。笑
CAD使うまでもない🥺
切り終わりました。こんなん誰でも出来る。全然DIYじゃない。(´;Д;`)
片方は曲げて立ち上がりつけました🎵
その辺のアルミの牽引フックよりは頑丈でしょう!
おしまい。
2泊3日の最後の朝です。いい朝でした日が昇ってきた。あまりにガソリンが安かったので、一杯にして帰ってきました。小松ダムすごい水量と音でした。道の駅白川郷御...
皆さんこんばんは🌙きのすけです!愛車に乗れない無聊を慰めるべく、今更ながらチャットGPTで遊んでみました(笑)一枚目の写真をベースに、某お豆腐屋さんの漫画...
こんばんは〜今日で9連休あったGWが終わってしまいます😱初飛行機に乗って東京へ!シビちゃんは3日間空港でお留守番してました🫣一昨日は久しぶりに専門学校の同...