コペンのpiero(頭文字G)さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのpiero(頭文字G)さんが投稿したカスタム事例

コペンのpiero(頭文字G)さんが投稿したカスタム事例

2019年12月28日 20時32分

piero(頭文字G)のプロフィール画像
piero(頭文字G)ダイハツ コペン L880K

ほぼ、12年越しで、やっとこさコペンを入手しました。 長い道程でした😅 新車でコペンを購入に行って、家族の猛反対でミラジーノ ミニライトを購入~😓 寄る年なみには勝てず、泣く泣く大型バイクを降りたのを機に、コペン探しに没頭し…苦節半年… しかし、気付けば、もう… これを乗るには、勇気の要る年頃になってました😵 そんな意味で、私にとってのコペンは、ポルシェやフェラーリ よりも、絶対に欲しかった1台… 私と同じで、結構くたびれてますけどね😰

コペンのpiero(頭文字G)さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

リアに、20ミリのワイトレを入れてみました。
てか、15ミリのワイトレを組む予定だったのですが、純正BBSホイルの裏の逃げ(溝)は、深さ7ミリ弱
対して、ハブボルトの突出が8ミリ強という具合で、1ミリ前後、ホイルと接触するので、15ミリのワイトレ+5ミリスペーサーということに…
結果は、右がフェンダーより、2ミリ突出
左はツライチ…
これは、個体差があるので参考までに…

ショックがビルシュタインといこともあって、ノーマルの車高では、フェンダーと接触する事はありません。
※スタンダードコペンなら、確実に接触します。
因みに、ダイハツ車は、フェンダーより
フロントは8ミリ
リアは15ミリ
までなら、ホイルスペーサーを入れてもフェンダー等と接触しない設計です。

※ハブボルトは、サンダー等で切断して短くすると、車検が通りません。
ワイトレを組む時には、あくまでも自己責任で取り付けましょう。(笑)

ダイハツ コペン L880K47,987件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

皆様こんばんは‪(*´﹀`*)‬いつもイイネ&コメントありがとうございます(.ˬ.)"さてさて時間は深夜?早朝?の4時前です⏰ダーリンん家の前まではさすが...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/16 18:15
コペン

コペン

久しぶりにヘッドライト磨き

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/16 18:14
コペン L880K

コペン L880K

数ヵ月前ですが、車高調を導入しました。モデルはRS☆RのSport☆iです。バネレートは注文時にF:8k、R:6kに変更しています。Fキャンバーはハブ側ブ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/16 13:51
コペン L880K

コペン L880K

朝日と📸🚙早く四国へ…🚙カルスト台地に見えてきた😆

  • thumb_up 133
  • comment 11
2025/07/16 13:02
コペン LA400K

コペン LA400K

おはようございます☀️昨日は涼しかったけど、今日は朝からカンカン照り😮‍💨でもドラモリへと買い物へ。少しでも日陰にと停めて車に戻るとこの状態オーマイガッ😵...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/07/16 10:45
コペン L880K

コペン L880K

おはようございます🌞カーチューンフォロワーの皆さんいつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊暑い日や大雨だったり大変ですね!室内側インナーデジタルミラ...

  • thumb_up 109
  • comment 3
2025/07/16 08:02
コペン L880K

コペン L880K

この暑さが続くと思うと恐怖でしかありません💦なので涼しい場所へ!朝の比較的涼しい時間に移動をして、日中の猛暑を凌ぎます( ̄▽ ̄;

  • thumb_up 184
  • comment 0
2025/07/16 07:53

おすすめ記事