セラの東京タワーと愛車・大黒PA・お掘り・立体駐車場に関するカスタム事例
2025年05月18日 01時50分
久々に夜の徘徊😁
といっても17時すぎから22時すぎくらいまでですが😅
掲載順は移動順とは違ってますが、1枚目はほんとに久々、東京タワー😁
なんかやたらと他所ナンバーの車やタクシーがめっちゃ多かったです😅
あと人も、日本人外国人どちらも凄くたくさんいました!
なので、サッと停めてパッと撮ってサッと撤収。
そういう訳で画角も何もあったもんじゃありません💦
スマホの広角系でしか撮れなかったので、レンズの歪曲収差が酷いです😅
これでも画像アプリでだいぶ修正したのですが💦
2、3枚目は大黒PA。
今日は思っていたよりは混雑していなかったような😅
最近は土曜日の夜だと20時には閉鎖されるのですが、今日は2030でした。
お次は横浜の某立体駐車場😁
今日一番のお目当てはこの立駐の屋上だったのですが、私の行った時間だと屋上は閉鎖されてました💦
セラの向こうにみなとみらいの建物群が見えます😁
ラストは再び都内に戻り、皇居のお掘り脇にて😁
背後にみえるビルや灯りは有楽町方面です。
失敗失敗、もう少し上から撮影してお掘りの水面に映る灯りなども入れるべきだった💦
同じ場所でポートレートモードで撮影。
このモードだと被写体を大きく寄った画角で捉え、背景はボケた画像になる😁
たいていのスマホのカメラだと絞りの調節が出来ないから、背景をボカしにくいんだけど、このモードは便利。
今のスマホカメラの性能は凄いわ😅
1枚目、歪を補正してないとこんな具合💦
廻った順としては、大黒→立駐→大黒埠頭中央公園→東京タワー→お掘り。
中央公園の所でもベイブリッジを入れて撮影したかったけど、車が停められなくて断念😅
そういえば、タワーの足元に登ってくる途中の狭い道で、1台のタクシーを20〜30人で取り囲んで動けないようにしてたんだけど、何だったんだろう?
黙って大勢で取り囲んでいた。
狭い道だったのでめっちゃ邪魔だった💦