ムーヴキャンバスのナンジャモンジャの花が咲いたよ・ネモフィラを探して・二期作でコメ不足、脱退!!・通りすがりのモーニング☕️・新緑コラボに関するカスタム事例
2025年05月06日 15時22分
2021年7月3日吉日(笑)我が家にやって来たオレンジ🍊キャンバスです。ウラカン🍊オレンジで塗装してあるので、ウラちゃんと呼んでいるんですよ♬ 皆さんよろしくお願いします。 2023.4.9.念願のオレンジ🍊ミーティング参加。 2023.4.10.念願のピックアップに選んでいただきました。運営さん、ありがとうございました。皆さんの応援📣に感謝です🥰
楽しかった大阪のお話は小休止して
季節ものを少々😉
4/25頃から咲き始めた職場のトレードマーク
ナンジャモンジャの大木🌳
本名は“ヒトツバタゴ”と言います。
木曽川水域に原生しますが
今は各地で植えられています。
建物の3階に届く大木となりました✨
10日間くらい、花を楽しめます、
たわわに咲いて、青空に映えています🥰
先に葉が出てから花が咲くので
まさに新緑コラボです🌿
一つひとつはこんなお花🌿
私の春の楽しみの一つです。
さて、GWはもう終わりですが…
あいにくの雨で、お名残惜しいですね
この日は5月3日憲法記念日🎌
赤い橋を渡って…
白い鳥居をくぐって…
三重塔と並べて…
なぜここに、三重塔があるのか分からず
デザイン性に優れた自転車置き場?
そして辿り着いたのは…
ワイルドフラワーと呼ばれる
ネモフィラ畑です🥰
夫が、何を狙ってるのかと思ったら…
ネモフィラの旗
風が強くて、読めない感じになってました💦
去年のところは水田になってしまって🥲
ここも周辺は水を張っています😳
コメ不足ですからねぇ、ニ期作なのかな。
私が撮ると、こんな感じ。
左膝が痛くて、あぜに入るのは諦めた😖
花の向きも考えなくちゃいけなかった💦
可憐な花ですよね〜
ワイルドフラワーって、野花のことですね
ミラーレス一眼カメラで撮ってもらいました💕
可愛いお花です😍
ウラちゃんと…
道が狭くて、近くに停められなかったの🥲
バイカーやベビーカーの親子も居ましたよ〜
さて、通りすがりに立ち寄ったカフェで
モーニングサービス☕️を頂いて😋
楽しく色付けしたFILAのトートバッグ😉
お洒落なカフェでした☺️
ご馳走さまでした😋
次は、また大阪の旅をレポートしますね〜
今日も見てくれて、ありがとう。
じゃあ、またね。チャオ❣️