デミオのナット交換・お盆休み終了・洗車に関するカスタム事例
2023年08月24日 20時32分
プチカスタムでホイールナット変えました。
思ったよりもゴツく、ナットでも赤は結構目立ちます。
ナットは共栄の鍛造ジュラルミン製です。貫通だと錆びるとか聞いたので袋ナットにしました。ブランド品なので強度は安心かと思います。やっぱり軽い!
取り付けの際、ソケットからナットが抜けなくなり少し手こずりました。その際、角の塗装が若干剥げました。😢後にクロモリ製ソケットで楽にできました。
2023年08月24日 20時32分
プチカスタムでホイールナット変えました。
思ったよりもゴツく、ナットでも赤は結構目立ちます。
ナットは共栄の鍛造ジュラルミン製です。貫通だと錆びるとか聞いたので袋ナットにしました。ブランド品なので強度は安心かと思います。やっぱり軽い!
取り付けの際、ソケットからナットが抜けなくなり少し手こずりました。その際、角の塗装が若干剥げました。😢後にクロモリ製ソケットで楽にできました。
だせぇ16インチホイールに耐えられなかったのでスタッドレス用15インチ鉄チンに夏タイヤ履かせました。ツラガバとかいう次元じゃないくらいツラ終わってます雰囲...
発電系統が死にました。とりあえず自走はできたので整備場に入り、しばらく入院です。前日異音がしたので見てみると、テンショナーがガタついていたので近々交換しよ...
去年のお盆で、みん友さんにもらったDPShelixP-SIXDSPmarkIIを泊まったホテルでパシャリ!helixを使って色々調整〜ですが、師匠からダメ...