S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例

2022年12月21日 17時53分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

第三弾です!
やっと完成しました😆✨

いやぁ〜、大変でした🤣🤣🤣

いろいろイレギュラーがあって、何度もやり直した作業もありました。😅💦

でも、頑張った甲斐があって満足度は高いです。😊

まずはアイボルトのフロア側ですが・・・

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロアのアイボルトは、一般的な場所とは違う所に設置しました。😊

一般的な場所より、こっちの方がいいと思うんですよね。🤔

もちろん、シートベルトの長さが足りるという条件はあります。少し遠くなるだけですが、もともと腰ベルトは短いので、届かない可能性もあります。

私の買ったサベルトの6点は、ピッタリでした😍

ただ、初めての作業でイメージがわかないままカーペットを切っていったので、たくさん切りすぎてしまって、少し不恰好になってます。。。😅💦

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロアを下から見た写真がこれ。

赤の部分に着けるのが一般的ですが、私は緑の部分に着けました。

正直、緑の位置の方が圧倒的に着けやすいですし、バックプレートも大きな加工が必要ありません。

私は少し曲げが足りませんでしたが😅、ボディに合わせて軽く曲げてあげるだけでOKです。

さらに、シートベルトの金具も着けやすいので、即決でした。😄

腰ベルトの長さと、マフラーからの熱害を心配して、赤の位置に着けていると思うのですが、赤の位置ってかなりバックプレートの加工が面倒なんですよね。

そんなわけで、スワンボンド112の耐熱温度が250℃なのも後押しして、ココがベストと判断しました。😉

アイボルトの取り付けが完了したら、遂にレカロシートの取り付けです。

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実は、レカロシートの調節と取り付けが、メチャクチャ大変でした。

助手席は簡単に着くはずだったのですが、取り付けが完了してから、純正シートベルトを移植するのを忘れていました🤣🤣🤣💦💦🌙

やり直し決定です。
気づいた時は悲しかった。。。😂😂😂

運転席は、シートレールとシートの相性が悪く、一番下までシート位置を落とした事もあり、レバーを引いてもスライドができなくなりました。😅

シートレールの調節をする為に、シートを車に着けたのに外す羽目に。。。さらに、シートレールをバラして調節しました。😂

運転席の取り付けの時も、分かってはいましたが、やっぱり左前のボルトは🔩メチャクチャ締めにくく、苦戦しました。。。😰

シートは難しいというよりも、面倒で時間がかかるのが難点ですね。😅

S2000のシートベルト取り付け・ロールバー取付・S2の整備ブログ・整備ブログ・S2000へのこだわりを紹介♪に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サベルトの6点式は、股下の2本がターンバックルに固定されてるんです。

ですから、シートの位置とベルトの長さ変更出来ません。移動しちゃうとアイボルト側の金具で調節が必要です。 

さらに、通常時は外さないといけません。😳

腰ベルトも同じで、アイボルト側の調節です。
いろいろシビアで、面倒です。😅💦

5点の時は楽だったのになぁ。。。🤣

上の写真は、街乗りの時の状態になります。

そう。シート保護のために左腰ベルトは残してありますが、他は全てシートから外すことになります。😅💦

うーん。。。
地味に感じるなぁ。🤔

みなさんは、どう思いますか?😳

ホンダ S2000 AP27,532件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

購入しちゃいました。念願のレカロシート。SR-7ASMLIMITED2020になります。このMOMOステの赤ステッチと合わせたいなと思っていたらこのシート...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/03 17:09
S2000 AP2

S2000 AP2

昨日の天気とは打って変わって、快晴になったので朝からエスでドライブへ!前々から気になっていた東松山市(とは思えない笑)の建造物へ写真を撮りに行ってきました...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/03 14:56
S2000 AP1

S2000 AP1

今更流行りに乗ってみた…何か細部が微妙に違う(笑)ナンバーの数字は適当なのね元ネタカナードと赤バッチはオマケで付けてくれたのね^^

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/03 10:24
S2000

S2000

復路1日目日本海側ルートマップ(Googleさん)を見ながら、時間の許す限り海沿いのルートを選び良さげな景色を見つけると撮っていく感じtop画は山口県阿武...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/05/03 08:14
S2000

S2000

青空と新緑の輝きに癒される✨GW間の平日ドライブ⛰️スムーズです^o^いろいろ交換後、調整・慣らしも終えていい感じです♪感謝✨✨✨

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/05/02 18:28
S2000 AP1

S2000 AP1

この角度も好き。エスロクに引き続きヌルテカっ(^^)

  • thumb_up 193
  • comment 0
2025/05/02 15:24
S2000 AP1

S2000 AP1

第一回ハードトップMT(参加者1名)😭

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/05/02 15:02
S2000 AP1

S2000 AP1

ぼちぼちやっていきましょう結構面倒クサイね…結構悩んで時間かかりましたが仲間に助けてもらいながらなんとかつきました!さてさて性能は如何に…さらばプラダン!...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/02 12:37
S2000 AP1

S2000 AP1

期せずして有り余ることとなった連休の1日で富士五湖ドライブ。西湖はキャンパーや釣り人で大賑わい。かの青木ヶ原樹海に代表されるように各施設は樹海に囲まれたよ...

  • thumb_up 122
  • comment 1
2025/05/02 07:09

おすすめ記事