ジムニーの700、MT2・DIYに関するカスタム事例
2018年07月27日 22時13分
2インチアップ、スプリングで、700タイヤを、入れてみる。こんなに、差が有るのか…ニャ。
マウント、側のボディーの淵を、切れ込み入れて、ブッタタク!フェンダーの先?は、ブッタ切る!さび止めに、スプレー…ニャ。
クリアランスは、これだけ…ニャ。山行くと、アウトだな。
リアは、これぐらいニャ。
何だかんだ、700も、入るんだね。
75ミリのワイトレも、入ってるよ。
2018年07月27日 22時13分
2インチアップ、スプリングで、700タイヤを、入れてみる。こんなに、差が有るのか…ニャ。
マウント、側のボディーの淵を、切れ込み入れて、ブッタタク!フェンダーの先?は、ブッタ切る!さび止めに、スプレー…ニャ。
クリアランスは、これだけ…ニャ。山行くと、アウトだな。
リアは、これぐらいニャ。
何だかんだ、700も、入るんだね。
75ミリのワイトレも、入ってるよ。
2025年5月17日(土)たぶん4年ぶりなんだけど、東広島にある"シーエルリンク"へ行ってきた「オフィスが新しくなりましたね」と言ったら「3年前ですよ」と...
白黒のツートンで差し色と言うわけでもないのですが、ボディカラー白に対して、傷んでいたボンネットフードを販売店のオーナーが黒に自家塗装されています。「板金屋...
基本的には白黒仕様ですが、ナンバーは東京オリンピック仕様の白を選ばず、あえて黄色に!ホイールのWORKのステッカーも差し色のポイントです。リアもナンバープ...