🦊すぎやん🦊Evolution PIT🏁さんが投稿したEvolution PIT・MR2 SW20・マフラー修正・応急処置に関するカスタム事例
2023年08月27日 16時26分
🛠Evolution PIT🛠 諸事情により、レンタル業務を停止してます。2025年3月13日よりm(_ _)m
レンタルガレージ Evolution PIT
ワンピット貸切型 工具付きレンタルガレージ
★ガレージ内、冷暖房完備・トイレ付き★
★★ QuickJack BL-7000SLX 完備 ★★
★★★★★★ Wi-Fi 使えます★★★★★★
★EV・PHEV充電用コンセント(100V)有★
★エアコンガス無料簡易点検HFC-134a★
基本は、お客様作業ですが、ヘルプ可です。お気軽に♪🛠 DIYサポートします(*•̀ᴗ•́*)👍
予約受付中です♪
見学予約(無料)も、受付けてますd('∀'*)
ジモティー↓
https://jmty.jp/s/shizuoka/ser-oth/article-ojxnz
8月のご利用ありがとうございました🙇
9月の予約状況⬇️(随時更新)
9/2(土) 終了しました。
9/3(日) ⭕️ 空きあり。
9/9・9/10(土日) ❌ 空きなし。
9/16・9/17(土日) ⭕️ 空きあり。
9/18(月) 🔺 調整中。
9/23・9/24(土日) ❌ 空きなし。
9/30(土) ⭕️ 空きあり。
●🆕サービス開催中●
エアコンの冷媒ガスの、無料簡易点検出来ます。
ガス不足の場合は、エアコンガス/エアコンオイルの充填(補充)も出来ます。
※充填工賃は、500円/台(ガス/オイル同時の場合でも、1回分です。20〜30分程度です。)
※別途、冷媒ガス(500円)オイル(400円)が必要になります。持ち込みも、OKです。
MR2のお客様、2回目の入庫です♪
前回は、無かったはずのなんですが、、、マフラーに穴がΣ(゚д゚;)
穴と言うより、爆破してますな(爆)
規制前のマフラーなので、希少でもあり前オーナーも補修してた様で、しっかり補修後があったので、再補修するにしても、補修面をフラットにしないとならないので、サンダーやハンドグライダーを使い研磨作業を、、、
とりあえず、エボピでの作業は補修用のパイプのカットと、マフラー側の研磨作業で、本作業はパテを使うので、自宅作業との事。
短距離とは言え、流石にあの穴は迷惑なので(^_^;)応急処置として補修用のアルミテープで、穴を塞ぎました(笑)
、、、まぁ、気休め程度ですけどね(爆)
帰宅後、マフラーを冷まして、カットしたステンレスパイプと補修用のパテで補修作業をした様です。
パテの乾燥には、10時間程必要なので、、、流石に、エボピでは無理ですね(笑)
上手く行ったか否かは、また連絡あると思います(^_^;)
※画像の方は、後から送って貰いましたd('∀'*)
やっぱ、この角度📸好きですね〜
(`✧∀✧´)カッケェ〜
本人曰く、、、
「修理も旧車に乗る醍醐味として楽しみます😅」
、、、と、なんて前向きなんだ!頭下がります。
またの、ご利用お持ちしておりますm(_ _)m
オーナー様から、補修完了のご連絡がありました♪
一晩置いたあと、一時間程走らせて熱硬化させました。
音量も下がり補修した箇所に手をかざしてみても排気漏れはしてなさそうです。
とりあえず成功したと思います😊
(オーナー様より)