コペンの馬の背・蛇峠山・福寿の里・ビキニトップ・アルプスに関するカスタム事例
2022年05月03日 10時28分
いつもいいね!ありがとうございます。
家から峠を越えて一時間。蛇峠山の馬の背まで行きました。ゴールデンウィークとはいえ頂上近くまで来る人は居らず貸切状態。のんびりしてきました。アルプスがきれい
北、中央、南アルプスが展望できます
貸切状態の頂上付近
標高1457Mとのこと
駐車場ちかくにはドコモの基地局の入り口が。お陰で電波状態は良好
帰りにラフォーレ福寿の里の鯉のぼり
2022年05月03日 10時28分
いつもいいね!ありがとうございます。
家から峠を越えて一時間。蛇峠山の馬の背まで行きました。ゴールデンウィークとはいえ頂上近くまで来る人は居らず貸切状態。のんびりしてきました。アルプスがきれい
北、中央、南アルプスが展望できます
貸切状態の頂上付近
標高1457Mとのこと
駐車場ちかくにはドコモの基地局の入り口が。お陰で電波状態は良好
帰りにラフォーレ福寿の里の鯉のぼり
YouTube動画更新してます✨コペンローブ納車してから気付いたメリット&デメリットの動画をつくってみました✨👼✨良かったらプロフからYouTubeに来て...
昨年、納車後直ぐに取り付けたマフラー😅あまり人が付けてなく、控え目な音質・音量のマフラーをとチョイス。FUJITSUBOEXHAUSTSYSTEM【Fuj...