スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例

2022年06月26日 16時41分

アラーのプロフィール画像
アラー日産 スカイライン

ティファニー ケンメリ ヨンメリ クリアテール チェリーテール gc110 TIFFANY&CO 旧車

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヨンメリにクリアテールつけてやった😁

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

随分前に購入していた輸出用のテール

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

19年7月から未開封であった。開けて確認もしない😓

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは以前から持っていたケンメリのテールレンズ。中央のクリア(バックテール)レンズのみ取り外し

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして輸出用テールは中央が赤レンズなので外したクリアレンズと交換。以前オークションで購入していた手作りクリアテールにも中央クリアレンズ取付。

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヨンメリについていたバックパネルごと取り外し

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正のレンズは比較的簡単に外せたのですがボンド?シール?が強力で除去には気合が必要。ベタベタで硬いのに伸び〜る💦厄介だ

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは適当にシールして🤣

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取付

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ローレルウインカークリア、フロントウインカーもクリア😆

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

クリア〜   どんだけ好きなのよー🤣10数年越しの夢だったんです。オールクリア😁私が知ってるのはフォロワーのヨンメリさんだけです。クリアテールにしてるの😆ネットで検索してもヨンメリさんの黒いヨンメリしか出てこない🤣🤣🤣それだけ希少だと思っている。日本は広いからSNSでは投稿してないけどクリアテールにしてるって人はいるのかも知れないが本人投稿しなくても他人は投稿すると思うからやっぱり少数派テールに間違いないと思っている。

スカイラインのヨンメリ、ケンメリ・クリアテール・北海道・GC110・レアテールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

正直、これからクリアレンズを集めてクリアテールを作るのは大変です。輸出テールはパーツア◯シストで購入可能だが送料入れると5万近くする。それを2セット用意する人はいるのだろうか?しかも加工しないと取付出来ない。そして中央のクリアレンズを用意する為に純正のテールを購入しないといけない純正のテールは程度にもよるが4万〜10万(左右で)😱しかも既にチェリーテールに交換していて純正テールじゃないパターンの人は追加で1セット使用する事になる。私はヨンメリのクリアテールを金持ちテールと呼びたい🤣🤣🤣

日産 スカイライン151,730件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

CTのみなさん、お疲れ様です🙇仕事に趣味活🌾にバタバタで💦みなさんの投稿に👍しか出来ず🙏🙏我が家の2台のZ31とR31は、有る所に預けたままで、全くエンジ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/07/16 22:59
スカイライン DR30

スカイライン DR30

写真で見てもボロいリヤもボロいいつかはフルレストアしてビシッと決めたいなぁホイール変更して車高をもっと下げたい!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/16 22:46
スカイライン V36

スカイライン V36

久々の投稿です。7月13日に沼津港で開催された痛車イベントに参加してました。この日は推しの誕生日とゆうこともあり参加台数は過去最多で日曜日とゆうこともあり...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/16 22:40
スカイライン ER34

スカイライン ER34

なんやかんやで久しぶりの投稿です。34共々元気にしております。さて、今回はSHAFTAutoService裏メニューのセダン用リアディフューザーを1年前に...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/16 21:55
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶先週の土曜日に弾きのセットが着弾し天気の良い中施工しました🎶🫡後は雨の降るのを待ち遠しく🤭週末台風...

  • thumb_up 122
  • comment 16
2025/07/16 20:10
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

フォロワーの皆さん今晩は😄編集し直したので載せます。同じ動画ですみません🙏

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/16 19:33
スカイライン ER34

スカイライン ER34

連投失礼します😊お昼食べてから次の参拝に…神社前の駐車場がいっぱいで少し離れた所の駐車場にちょっと霞んでますが大山も見えます😁出雲大社→美保神社の参拝順番...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/07/16 15:16
スカイライン RV37

スカイライン RV37

土砂降り後に絶対拭き取る私近所からの目線が不思議られます🤭何故拭き取るか酸性雨ってことは、鳥糞やらの不純物を愛車から無料で落としてくれると言う考え方純水洗...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/16 11:49

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル