マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例

マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例

2025年04月26日 11時28分

RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )のプロフィール画像
RイエロージャケットR/R (タクヨンRTR )トヨタ マークX GRX133

😅母が旅立ちました🥹縁があって仲間【プレミオンとハイライダー】達が新たに加わりました🤣が諸事情からプレミオンが旅立ちました🥺 イイなぁと感じたらコチラから一方的にイイネは勿論の事、無言フォローをさせて頂きます😅相互フォローやフォロワーを集めるのが目的で無い為、フォローするフォロバしないは、ご自由です😉 基本自分からは滅多にコメントはしませんが自分の投稿へ頂いたコメントには体調不良で無い限り返しますので遠慮無くコメント下さい😉

マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん!!いつもイイネとフォローをありがとうございますm(_ _)mイエロージャケットです😆🎵🎵今回は黄ペケを冬眠から目覚めさせる為に用意したアイテムをご紹介したいと思います(笑)

あとは天気を見ながら連休中に冬眠から目覚めさせる予定です😆🎵🎵

それではよろしくお願い致しますm(_ _)m

マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お目覚めアイテム①ワコーズのフュエールワン

これまでは普段使用中のエンジン添加剤のQMI製ガソリン添加剤を使用しており、フュエールワンは冬眠前にしか使っておりませんでした…

しかし某動画サイト等で古いガソリンを効率良く燃焼してくれる?らしい?との動画を拝見したので今回はフュエールワンを選んで見ました(笑)

何せ黄ペケは2年ぶりにお目覚めなので劣化したガソリンを効率良く燃焼してもらわないと黄ペケにも良くないので…(笑)

橙ランナの分も含めて秋の黄ペケの冬眠前も含め今回なまら奮発致しました(爆)

連休中に2台に使う予定です😆🎵🎵

マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お目覚めアイテム②エアクリーナーフィルター(黄ペケ用)

考えてみたら…エアコンフィルターは毎年交換していても黄ペケが来て早9年…車検の度にディーラーで清掃はしてもらっていますが…1回もエアクリーナーフィルターを交換していない事に気づき…今回9年ぶりに初めてエアフィルターを交換してみる事にしました(笑)

排気=マフラーは純正なので…吸気=エアクリーナーを剥き出しにしてもバランスが悪くセリカの時にこの仕様にしていてあまり良いイメージが無かったので純正交換タイプから選ぶ事に…

BLITZ=過去に白ペケ、銀カロ、黒ムーで使いました。交換後1年も経たずに白ペケはBLITZの剥き出しに、銀カロと黒ムーはサティスファクションの剥き出しに交換しました(笑)短期間ではありましたが…可もなく不可もなく今回も選ぶつもりでしたが…純正と比べ交換スピードが早くてコスパが良くないのと別のメーカーのを使っても見たくなったので今回はスルー(T_T)

HKS=トレノとセリカに剥き出しキノコを使っていました。またセリカの最初期に純正交換タイプを購入しましたが…付け方が悪いのか?品番をミスったのか?こう言う仕様なのか?純正クリーナーボックスにキツくてピタリとはまらくて(泣)棄てた記憶があり剥き出しタイプは最高なHKSでしたが…純正交換タイプは苦い思い出しか無いので今回もスルー(T_T)

TRD =親父が銀カロに純正交換タイプを付けていました(笑)赤のメッシュでトヨタブランドなので本音は本命1択でしたが…生産が終了したのか?最近あまり見かけ無いので時間も無かったので諦めました(T_T)

TOMs=TRDぽい赤メッシュが素敵でしたが…いつも利用する通販サイトで取り扱いが無かったので諦めました(T_T)

PIAA =プレミオンに使っていました(笑)BLITZ同様に可もなく不可もなく。過去にこのメーカーのライトバルブを使っていてすぐに切れたのとワイパーも交換後短期間で拭き残しや鳴きが出てきイ来たメージがあったのでメインと本命の2台に使うには二の足を踏んでいたのと…可もなく不可もなく=面白みも無かったので今回はスルー(T_T)

DJドライブジョイ=トヨタディーラーで取り扱いのブランド。コスパがあまり良くない上にBLITZやPIAA 以上に面白みが無さそうな上にドライブジョイを使うならいつもお世話になっているディーラーで頼み交換するのでスルー(T_T)

悠長に選りすぐりしていられないくらい決めなきゃいけないくらい日にちも迫って来ており(泣)面白みは無いけどPIAAか無難なBLITZに決めようとしていたそんな中で見つけたのがコレでした(笑)

マーレ?と言うらしく?自分は今まで聞いた事が無かったので怪しさ満開(笑)不安全開(爆)で調べたら…メーカーはGermany=ドイツらしく(多分製造は違うんだろうケドね(笑))主にヨーロッパ車に供給しているみたいで最近は日本車のラインナップも拡大して来ているらしく(笑)レビューも悪くなく安くてコスパも良かったので使ってみる事にしました(笑)

贔屓の通販サイトでも取り扱いがあったので適合表を見て慎重に注文しました(爆)マークXは120系は排気量別に別れているみたい?ですが…130系に関しては2.5も3.5も共通であり(笑)クラウンとかと一緒の共通品番らしい?必ずしも保証するものでは無いので…購入には自己責任でお願い致しますm(_ _)m

ただ買ってから気づいたのがコレ湿式のエアフィルターでホコリ吸着用にオイルが湿らせてあってベト付くみたい何ですよね…(泣)今まで乾いた乾式エアフィルターばかりだったので初の湿式エアフィルターとなりますが…果たして自分を納得、満足させてくれるのか?不安半分(泣)期待半分(笑)

マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

うんで持ってコチラは橙ランナ用のマーレのエアクリーナーフィルター

橙ランナも年式は令和元年式…製造から数えて早6年…我が家に来て早4年…車検毎に清掃はしてもらってはいますが…恐らく多分1度も交換していないだろう…との事で一緒に注文しました(笑)

1年の大半、普段使いに使うので(笑)黄ペケ以上にメンテには気を配らなければ…

メーカーが同じマーレなので…当然こいつも湿式エアクリーナーフィルター(泣)

適合表には何故か2パターンがあって…ハイブリットとガソリンターボが別パターンと一緒パターンがありました(爆)自分は別パターンのガソリンターボメインで調べて見てこの品番を頼みましたが…果たして吉と出るか…凶と出るか…博打であって保証は出来ませんのでm(_ _)m購入の際は自己責任でお願い致しますm(_ _)m

マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

黄ペケはバッテリー上がり防止用に毎回冬眠時はマイナス端子を抜いておりますが…今年で3年目…普段使いの橙ランナも同じ時期に交換してありますが最近インジケータが真ん中より気持ち下を指して来ているので…年数もありますが…2台共々いよいよ交換も視野に入れないとダメかも?

いきなり出先でエンストだけは避けたい…(泣)

マークXの4月もよろしくお願い致します🌸・黄ペケお目覚めのアイテム・冬眠から目覚めさせよう・いよいよ連休に突入しましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

空気圧も冬眠前に3キロに設定していますが…乗り出し前の空気圧チェックと補充は必須です(笑)

黄ペケは必要以上に他人には触らせたく無いので購入してからずっと自分でガソリンや空気を入れたり担当者さんに頼んで人選してくれたメカニックさんに空気を入れてもらっています(笑)人生で初めて購入出来た欲しかった本命の車なので無闇に人に触ったりしてもらいたく無いので(笑)

新車時からだからタイヤは今年で9年目となります(爆)今まで1度も交換した事がありません(笑)

新車装着タイヤのこのポテンザですが…色々と短期間でのひび割れ等の報告も聞いていましたが…我が家のポテンザは今の所大丈夫そうです(笑)夏に車検なので念入りに見てもらいましょう(笑)

以上が黄ペケお目覚めのアイテムでしたm(_ _)m最後までお付き合い下さりありがとうございましたm(_ _)m

では👋また👋また👋またね👋

トヨタ マークX GRX1336,232件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX135

マークX GRX135

マークxのケツです、あ、マークxに乗り換えました

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/08 00:01
マークX GRX130

マークX GRX130

GW中に当て逃げされました😭取り敢えず修理依頼はしたのですがモデリスタの部品が出るか確認して出れば良いのですが出なければフロントはG'zバンパーになる可能...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/07 20:19
マークX

マークX

過去の車になりました🙄

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/07 19:56
マークX GRX135

マークX GRX135

この角度で見る姿がマジカッコいい🤩

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/07 19:34
マークX GRX130

マークX GRX130

ジャキジャキな写真過ぎて仕上がりに満足してないけどアウトプットが大事なので。。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/07 17:57
マークX GRX133

マークX GRX133

腐れ縁三人衆。インプレッサ納車おめでとう!KJKJ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/07 15:37
マークX GRX130

マークX GRX130

マークX持ってました(初投稿?)滅多に乗らないので会社の空きスペースに置いたまま放置してたらバッテリー完全に逝ってましたもう買って15年経つのに全然調子も...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/07 08:15
マークX GRX130

マークX GRX130

リペア出したホイール帰って来ねぇ💦

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/07 07:37
マークX GRX133

マークX GRX133

今日からGW(2連休)です。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/07 01:22

おすすめ記事