MR2のTMCJ白樺湖オフに関するカスタム事例
2024年08月24日 11時09分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も35年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
今朝、チョロっと霧ヶ峰に行ってきた。
エントリーはしていたのですが、残念ながら今日はガキンチョの志望校のオープンキャンパスに行かねばならず、T.M.C.J(トヨタ MR2クラブ ジャパン)白樺湖オフの参加は叶わず、お見送りをするため顔出しをしてきました。
懐かしい人にもお会い出来て行った甲斐がありました、来年はフル参加したいですな。