スイフトスポーツの流用・中間パイプ・触媒レス・音量アップ・流用チューンに関するカスタム事例
2025年05月27日 21時33分
★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ Rock Bassist / Car Driver ☆ ☆ ★ SUZUKI SWIFT SPORT ZC31S & ZC32S ★ ☆ Custom Car Community "TRIBAL WOLF" ☆ ☆ ★ Endorsement ★ ☆ Providence / AriaProII 他 ☆ ☆ ★ TAKUMIモーターオイル ★ ☆ スカラシップ制度 絶賛参加中 ☆
スズキ(純正) ZC71S用センターパイプ
ZC71Sのセンターパイプがポン付けで使えるとのことで導入!
リアピースだけ交換の予定でしたが、ボルトの固着が酷くぶった切る事にしたので急遽センターパイプを追加購入。
ヤフオクでセンターパイプの中古を物色中にZC11/21/71のセンターパイプが流用できると知り、71用の中古品がお値打ち価格だったので購入。
今回は純正をぶった切るのでショップにお願いしました。
ZC31S用と比べて触媒が減って音量アップです!
同時にリアピースも変えたのでセンターパイプ交換だけでどれほど音量が上がるかは不明ですが、リアピースが車検対応品なのに車検に通りそうもない音量なのでまぁまぁ音量アップすると思います。
ショップに直送で取り付けてもらったので、取り付け前の写真がないのです。。。
ちょっとサビが出てますが、お値打ち価格だったのでOKです!