RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例

2023年04月07日 02時37分

みーくんのプロフィール画像
みーくんマツダ RX-7 FC3S

カーチューンのみなさん、こんにちは! 令和2年5月23日に、このFCを納車と同時にカーチューンを始めました! 若い頃に同じFCを乗ってましたのでリターンオヤジです🥸 お金がないので基本DIYが多いです😅 スカイラインR30も大好きです😍

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは😊

FCのパワーウインドスイッチについて、

自分なりに分かったことがありましたので😁

メンテナンス的な投稿ですが😅

このスイッチは去年の7月に購入した物で、先日まで使用していました良品です👍😁

画像多めです、興味のない方はスルーして下さい😅
(M樹さんを含む)😆

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スイッチ裏側ですね😄

降ろした日付けも書いてありました😅クセか?

4箇所のネジを外します

ドライバー🪛は+プラスの1番です👍

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カバーを外します!

中の基板が外れ、スイッチが見えます😳

ここまでは、どなたもバラされてると思います♪

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

基板裏側の真ん中のネジを外します♪

ここはプラス+の2番ドライバー🪛です😊

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そうすると、真ん中にあるソレノイドスイッチが外れます、細い線が2本で繋がってますので注意❗️

ブラブラしますんで、タイラップか針金みたいので縁に止めておいた方がいいです😊

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オレンジ色のスイッチ側は運転席です😊

こちらの内側にある、スプリングを2つ外します♪

ピンセットなどを使って、飛ばさないように注意❗️

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オレンジ色部分の爪が6箇所あります♪

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マイクロドライバー🪛で爪を起こして、オレンジ色の部分を外します♪

ここで注意が必要です❗️

中にコマがあり、小さなスプリングとボールが付いてます💦

飛ばして無くさないように❗️😅

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

外すとこんな感じで中のコマが落ちます😅

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スイッチ内部の構成部品です😊

ひとつでも失えたら動作しません💦

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スイッチ内部の電極接点です😊

新品から10ヶ月ほど使いましたが、少し黒ずんでますね😅

使い込んだ物だともっと真っ黒になってますよ💦

これはスイッチが動いて切れる時に、接点でスパークして順番黒くなって行きます😅

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

せっかくバラしたから、スポンジペーパーでキレイに磨きます♪

細かい目がいいと思います👍

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

小さくカットして、ピンセットでゴシゴシ💦

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

before〜

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

after〜⭐️

ペーパーで磨いた後はピカール等で仕上げるといいです👍

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

before〜

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

after〜

こちらの接点金具も⭐️

そんなには汚れてませんね😅

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

接点の可動部分にグリスを塗って😊

先ほど磨いた接点金具を乗せます♪

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

こちらの部品もグリスを塗ってセットします♪

コマの中に極小スプリングがあることを確認して、グリスを塗りボールを乗せます♪

向きに注意です❗️
出っ張りがある方が外を向きます♪

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ボールが落ちない様、オレンジ色のパーツをパチってハメます👍

爪が全てハマっているか確認します♪

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

最初に外したスプリングを取り付けます♪

ピンセットで飛ばさないよに、慎重に❗️😅

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

最初に外した中央のソレノイドスイッチを元通り取り付けます♪

これで基板は完成❗️👍😁

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

スイッチカバー裏の可動部分にもグリスを塗ります♪

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

1番最初に外した小さいネジ4本を取り付けて、

パワーウインドスイッチのメンテナンス終了です👍

矢印の所はドアトリムにハマるツメです、結構効いてる時がありますので、取り外す時に硬かったら無理をせずに、ドアトリムを外してからスイッチを取り外しましょう!無理するとカバー割れます💦

組み付け後は、導通テスト❗️👍オケ🙆‍♂️

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

オマケ①

今、ヤフオクで出品されてますスイッチ!

純正品でオート機能付いてます👍

僕が買った時よりお値打ちになってました😅

土日のクーポン使うと更にお得です👍

ちなみに、僕が去年買った時は¥22000円でした😂

RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像28枚目
RX-7のFC3Sパワーウインドスイッチ!・分解メンテナンス・四路スイッチ!・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

オマケ②

スイッチの仕組みは!

四路スイッチ結線になってました!⭐️

両端はプラス+12V、真ん中がマイナスー、中立時はモーター線がどちらもマイナスに繋がってます♪

アップする時は右側のスイッチがプラスに動き、ダウンする時は左側のスイッチが左のプラスに動きモーターの正転逆転をしているんですね👍🤓

ご視聴ありがとうございました🙇‍♂️

マツダ RX-7 FC3S20,053件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTのみなさも、こんばんは!何で週末のたびに雨なんだ!と、若干苛立ち中なドンガメFCでございます😠晴れてくれよ、作業できないジャマイカ!!もとい、じゃない...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/05/23 21:04
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

生きてます。車は死んでます。カラーニューフォーミュラレッド:R510昼間はブレイズレッドと大差無いけれど夜の深みは段違い。塗り直す時に、近い年代の赤で一番...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/05/23 20:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

雨☔ふるけど洗った~オーラ出てますw

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/23 19:45
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫ここ数日、レストア車にかかりっきりで、同じような絵づらばかりなので、投稿サボってました😅今日はいよいよ見映えが変わるので♪いつもより早く4...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/05/23 19:38
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

みなさんこんにちわ〜一昨日ホイール🛞リム磨きしたのと今日からガソリン下がるってことなので、給油も含めてドライブです〜今日は気持ちいいですね〜給油の後は昼飯...

  • thumb_up 112
  • comment 5
2025/05/23 14:58
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

役8ヶ月ぶりの投稿になります!実は自分のFDエンジンブローしてました…笑それからエンジンの積み替えをショップに依頼し時間は掛かりましたがNEWエンジンで昨...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/23 12:15
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

この前の筑波オフにいってきましたw凄い賑わっていて楽しそうです自分は友達とワイワイしてました入場券ピット作業凄く楽しそうですね入場シーンも乗ってましたwそ...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/05/23 09:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔イベントの長編投稿も終わりやっとストック写真放出~😆なかなか出せなくてラグが…💦今回は短めなのでご安心を…🤣以前少し出した...

  • thumb_up 238
  • comment 17
2025/05/23 05:02
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

乗る時期がなくてもエンジンだけは始動。この約一年は保有してから、もっとも乗っていない。以前保有していたホンダRVF400は酷い時2年で600キロだった。通...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/22 23:55

おすすめ記事