デリカD:5のホワイトレター・TOYOTIRES・オープンカントリーRT・タイヤ・4×4 Engineeringに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のホワイトレター・TOYOTIRES・オープンカントリーRT・タイヤ・4×4 Engineeringに関するカスタム事例

デリカD:5のホワイトレター・TOYOTIRES・オープンカントリーRT・タイヤ・4×4 Engineeringに関するカスタム事例

2020年04月03日 12時58分

FMJのプロフィール画像
FMJ三菱 デリカD:5 CV1W

Welcome to my page, thank you!😘 YOUTUBE.Photographer.👀 2022 4/3,2020 4/7 ᴘɪᴄᴋᴜᴘ!! ジムニーサーキットスペック!!

の投稿画像1枚目

4×4 Engineering Service Air/G Massive
16 x 7.0J +35
+ 
TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T
235 / 70 R16

なんだかブルーレターが格好良く見えてきた。
いや落とすけどさ、なんだか勿体ないような😁
ってか一気に雰囲気変わったなー
ナットも拘りの17HEXスーパーロング 低炭素鋼1008A-1010Aの冷間鍛造製(nut屋)
↑前車の余り物🤭

の投稿画像2枚目

タイヤが大きくなったので、車高が上がりました。計算では1インチ程上がったみたいです。
それだけでも乗り降りしづらくなったし、子供達も一発で気付きました。サイドステップ欲しい💡 

の投稿画像3枚目

桜ももう少しで開花ですね🌸
リコール作業は12日の夕方に予約。
2時間30分コースみたいです🐣

の投稿画像4枚目

もう普通のタイヤなんて履けない症候群😍

の投稿画像5枚目

洗ったらすぐに保護剤が落ちました。ホイールのロゴとタイヤロゴの向きを合わせてくれたら最高だったなー💦

三菱 デリカD:5 CV1W25,125件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

仕事が早く終わったのでいつもの公園散歩コースへ走らせに🐶🐶󾭝思いっきり走って満足な2匹󾌳󾠓夕暮れ前に📷󾭠最近の弄り‼️給油ガラスリッドがヤフオクで1円スタ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/19 20:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

皆さん、こんばんは🌃今日は病院に行ってきたので😀駐車場で一枚撮ってみました😬オマケで、デリ丸キーホルダーとアヒル隊長ジュニアを購入しました。🤣🙌

  • thumb_up 120
  • comment 7
2024/06/19 19:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ローデストキャンプ仕様🏕

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/19 18:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久しぶり過ぎる投稿(笑)走行距離34500kですが、先日ミッションオイルにエンジンオイル交換したのでまあ〜試運転がてら墓参り👍ミッションオイルは予想以上に...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2024/06/19 18:30
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

照り返しなくなって快適に運転ができるようになりました😊

  • thumb_up 61
  • comment 1
2024/06/19 18:00
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今週土曜から天気予報ずーっと雨。て事で洗車しました。しかし今日は午前予定があり、日中炎天下での洗車はやっぱりキツいものがありました。このライガーさん&おツ...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2024/06/19 17:26
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは☀️DFMは雨模様ですが、炎天下の中で😱洗車しました😆いつもの洗車場で米軍機とコラボです😅グリルにへばりついてた🪰も除去完了🤣タイヤ、ホイ...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2024/06/19 16:52
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2023年6月23日「ダッシュボードマット取付&デフロスター部自作」ダッシュボードの写り込みが気になりましたので、ダッシュボードマットを取り付けて...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/19 16:02
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

作業日:2023年6月19日「余り物フェライトコア取り付け」HELIXDIRECTORに取り付けたフェライトコアですが、結構余ったので適当に色んなところに...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/19 15:35

おすすめ記事