CX-5のパンク修理・オートバックス・メンテナンスメンバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5のパンク修理・オートバックス・メンテナンスメンバーに関するカスタム事例

CX-5のパンク修理・オートバックス・メンテナンスメンバーに関するカスタム事例

2020年11月23日 11時38分

スノータイガーのプロフィール画像
スノータイガーマツダ CX-5 KF2P

2020年3月にマツダCX5-KF XD Lパッケージ AWD ソールレッド に乗換えました。 趣味は、クルマいじり、ゴルフ⛳️、ボランティアのスキー講師をしております。 移動を快適にする為に、 オーディオをBOSEに負けない 音づくりを目指しております😃 みんカラにも、『スノータイガー』で 登録しております。 どうぞ宜しくお願いします。

CX-5のパンク修理・オートバックス・メンテナンスメンバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

■19インチタイヤのパンク修理

17インチのスタットレスタイヤに
交換完了して、
外した19インチ純正タイヤを
片付けようとしたら、
こんな10mmの金属が
刺さってました!!!
スクリューねじでした。。
結構、ショックですね。。

マイナスドライバーで
外そうとしたら、
エアーが漏れて、即オートバックスに
向かいました!!

CX-5のパンク修理・オートバックス・メンテナンスメンバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パンク修理は、以前もやっていて、
2千円ぐらいのつもりでおりました。。

CX-5のパンク修理・オートバックス・メンテナンスメンバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メンテナンスメンバーだった事を
思い出して、こんなカードを見せたら、
パンク修理は無料です!!
って素晴らしい!!
メンバーの有効期限が過ぎていたので、550円を支払って、メンバー再登録して、
パンク修理をして頂きました。。

作業も早く、ビニール袋にタイヤを
入れて、クルマのラゲッジルームに載せる
ところまで、重いアルミホイールセット
(特にこのLパッケージ純正19インチ)は
申し訳ないくらい、重いです。

気持ちの良い対応😃
ありがとうございました!!

マツダ CX-5 KF2P11,792件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

久しぶりに雨が降りましたね☔️濡れた姿もカッコイイ!!🥺この顔に反してプリケツなおしりがたまらんですつい先日、33333キロ到達しました!!早い早い😂

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/14 18:16
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

横浜ベイサイドをバックに撮影してきました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/13 20:31
CX-5 KF5P

CX-5 KF5P

暑い、暑すぎる!!!と、言うことで急遽思い立って那須へ行ってきました。動物が好き(でも飼えない😭)なのでワールドモンキーパークやサファリへ行き楽しんできま...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/13 20:28
CX-5 KEEFW

CX-5 KEEFW

2ヶ月ぶり✨千葉(笑)秋田、仕事忙しかった😅久しぶりのCX-5、、なんかボンネット、不思議ですwこれ、去年ノーズブラ🤣1週間つけっぱなし状態で放置して変色...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/13 19:58
CX-5 KEEFW

CX-5 KEEFW

ラッピングも劣化が激しい😣少しずつ貼り直しながらアプデ😣13年で124,000kmどこまで走れるのだろうか😣リア周りをもう少し何か貼りたいな😄

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/13 19:14
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

津別珈琲店舗前オートエクゼのバネに戻して試走中、寄り道アイス珈琲takeoutバネ交換(乗り心地改善)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/13 13:01
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

サービスエリア巡り🚙💨そしてハイウェイスタンプ。東名高速の制覇もあと少し。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/13 12:24
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/13 00:43
CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

ダイヤモンドキーパーが5年経ち、もう一度は、経済的に厳しいので😭自分でと思って、ネットでポチりました。REOCOATって言うガラスコーティング剤なんですが...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/12 23:41

おすすめ記事