車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2022年03月29日 23時41分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シリーズ化できなかったシリーズ(1)

本日の草ヒロ(廃車体)シリーズ
今回は“日産 バネット ライトバン ハイルーフ 4ドア 1200 デラックス C22”です😄

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、前回で「春のバス祭り!群馬編」シリーズが完結いたしましたので、本日より「シリーズ化できなかったシリーズ」シリーズを始めたいと思います。
タイトルの余りにも語彙力の無い日本語からは想像できない方も多いと思いますので、このシリーズの概要を。
普段、私 車狂の草ヒロシリーズでは草ヒロを目当てとした遠征の記録を1探索1シリーズとして投稿しています。
ただ、草ヒロというのは日本全国に有る訳で、少しお出かけした先で草ヒロを見つけた、なんてお話は日常茶飯事です。
しかし1回1回のお出かけ先でたまたま見つけ、撮影した草ヒロ達はそこまで量が多くないため、シリーズ化できずにフォルダの奥に眠っているのです・・・。
「ならば そんな草ヒロ達でシリーズ組めば良いんじゃね?」と思い立って始めたのがこのシリーズになります。
そのため撮影した日付や都道府県はバラバラ。
なお、このシリーズはいつもやっているような遠征記録のネタ切れが起こった時に不定期で発動するシリーズとしますので、遠征に行った際にはその時の収穫を優先してご紹介していきますので、突然中断する場合がありますが悪しからず。

拙いゴミのような日本語で前置きが死ぬほど長くなってしまいましたが本編スタートです。

今回は千葉県にて撮影したこちらのバネットです。
こちらは確か親の仕事について行った時に偶然発見した個体です。
廃屋と思われる建物の前の駐車スペースに置かれており、物置として使用されています。
この型のバネットは上級グレードはヘッドライトが角目、下位の方になると丸目と、グレードによってライトのデザインが一目瞭然なので分かりやすいです。
こちらの個体は丸目かつヘッドレストが上下できない一体型シートのため、1200デラックスと判明しました。
失礼ながら全く珍しくない車種ではありますが、強いてレアなポイントを挙げるとすれば、4ドアモデルであるという点でしょうか。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

旧車検ステッカーが貼られたフロントガラスは粉々に破壊されています。
割れ方から見るにこれは投石やバット、エアガン等による人為的な破壊行為を受けたのでしょう。
閑静な住宅街にありましたが物々しい雰囲気です。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一番頑丈なフロントガラスが破壊されている割には、比較的割れやすく狙われやすいサイドのガラスは全て残っていました。
車内には物が満載されており、酷い状態になっても物置に徹しています。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おまけ
バネットのお隣には新入り草ヒロのバモスさんもありました。
こちらは平成30年(2018年)の4月に車検が切れていて、その頃から置かれていると考えてもまだまだ草ヒロ歴は浅いですね。
バネットのような破壊行為も受けておらず、程度抜群です。
今後の草ヒロ界を担う新星として、長生きしていただきたいところです。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バネットとバモスの位置関係はこんな感じ。
程よく離れていて、街に出てきて手を繋ぐにはまだ小っ恥ずかしい気持ちが拭えない付き合いたてのカップルのような距離感です。

そのほかのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

間違い探しのようなカスタムをしました。...さて、どこでしょう?正解はコレ。ホイールナットをゴールドにしました♪KYO-EI(協永産業)LEGGDURAR...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/19 15:04
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

半休でファットウッド拾いに近場の山へ〜落ちてるゴミ拾いながら....赤松の倒木探してウロチョロ@@拡大厳禁🚫オカルト耐性の無い方は回覧⚠️注意です。。@@...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/19 15:04
ノート HE12

ノート HE12

CTをご覧の皆様いいね&コメント頂き有難うございます♪お仲間のnismoさんにお誘いで、伊豆ツーリングに参加させて頂きました。コペンで参加でしたが、生憎の...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/19 15:04

日曜日はビンテージカーフェスティバルin豊橋に行って来ました(OvO)初めて見る車ばかりで面白かったです( ̄▽ ̄)朝はスカイラインで行くつもりだったのが、...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/19 15:02
ジェイド FR5

ジェイド FR5

えーっと😊昨日は、セラミックパークMINOで、AllHondaMeet2025に参加して来ました😊前日も雨降りで車汚れてたので😅ゆっくり出発して、途中のP...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/19 15:02

ずっとやりたかったやつ‎(՞ܸ..ܸ՞)‎"

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/19 15:01
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

断熱シートで騒音&プチ断熱壁も同使用

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/19 15:01
フィット GR3

フィット GR3

通勤中に、90.000km!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/19 15:01

千里浜行ってきた꒰ঌ໒꒱‪

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/19 15:01

おすすめ記事