NSXの廃盤との闘い・東日本大震災に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXの廃盤との闘い・東日本大震災に関するカスタム事例

NSXの廃盤との闘い・東日本大震災に関するカスタム事例

2024年03月11日 15時22分

まさのプロフィール画像
まさホンダ NSX NA1

1オーナー•サビと年式との戦い•基本自分で作業•年配なので疲れる作業は人頼み...のDC2•2022.4.29でおりましたが、同日NSXを納車する事となりました。 過去車🚙 EP71⇨EF3⇨GA2⇨CA(MIVEC)⇨アルト(3代目・日常使用)⇨トゥディ(アソシエ・日常使用)⇨EU(シビック・日常使用)⇨DC2⇨NSX NA1

NSXの廃盤との闘い・東日本大震災に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは...廃盤&DIYファイターです。

ご無沙汰しています。今年初投稿になります。

年始の能登半島の震災にて、「あけましておめでとう」と言い辛くなっておりましたが、東日本大震災経験者として思い重ねる事が多々あり、初投稿は3.11にしようと考えてました。

当時大変だった事
⚫︎食事準備 :電気やガス、流通が止まった事により10日程非常に大変でした。
⚫︎食料調達 :お店やスーパーがやっていないし、開いてても物がない
⚫︎ガス   :都市ガスが止まった事によってお風呂が沸かせず。(治るのに2ヶ月)
⚫︎上下水道 :飲料水確保やトイレが流せず苦労。自宅付近の上水道復旧に2週間以上かかったと思います。
⚫︎燃料   :高速道路や沿岸部の被害によるタンクローリー給油が激減。スタンドの給油渋滞や給油難民の増加、灯油も買えないので寒かった思い出。
⚫︎携帯   :停電による充電不足。バッテリー切れ。
⚫︎テレビ  :気晴らしに楽しみたいのに内容が公共広告機構の繰り返しばかりで萎える。
⚫︎仕事   :基本仕事がままならないので、やる事が無く先々も心配で鬱状態。
⚫︎安否確認 :通信網が遮断された状態で友人や知り合いの安否が心配。

その他も沢山ありますが、あれから13年経ったんですね。なんかあっという間という感じです。
毎年の3.11は自分にとって大変意味が大きい日となっています。自分は震災が無ければ...と言うほど人生が変わってしまいましたが、それでも今に感謝しています。
CTを通じ、車という趣味で繋がれた人間関係にも感謝です。

話は変わりますが...先日5月の宮城県で行われるCTファンミーティングも初エントリーしてみました。今から楽しみです♪

ホンダ NSX NA115,704件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 12:02
NSX NA1

NSX NA1

高知県吾川郡、UFOライン(いの町道瓶ケ森線)

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/05/07 21:48
NSX NA1

NSX NA1

GWも終わった事だし、新緑を求めて🚗💨GWの混雑が嘘のように静まり返って貸切のココでマッタリ☺️いや〜、連休中は仕事してた甲斐があるってもんです(笑)たま...

  • thumb_up 106
  • comment 10
2025/05/07 20:57
NSX NA1

NSX NA1

いつも通勤に近く通るのに行ったことなく、ヒデさんのを観て撮影してきました。今日の琵琶湖は風が強く白波だっていて濁ってました。

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/05/07 20:28
NSX NA1

NSX NA1

今週のお題に乗っかって……

  • thumb_up 473
  • comment 6
2025/05/07 13:03
NSX NA1

NSX NA1

🌃⌚️夜分遅くに📸🆙すみませんm(__)m🏁M.R.B.のiron❽です!一昨日は🚩香川組のひろしパァいせぇんから御誘いを頂いて、プチツーリングに参加させ...

  • thumb_up 468
  • comment 17
2025/05/07 01:05
NSX NA1

NSX NA1

IzuChicCarCollection2川の駅伊豆城山NSXの展示と午前1回、午後2回、子供さんを乗せて会場内のコースをデモラン。短い距離でしたが走行後...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/05/06 22:00
NSX NA1

NSX NA1

GW最終日は☔️との予報なので三ヶ根山スカイラインと三河湾スカイラインドライブに行くよ〜!三河湾の大パノラマが最高でした。6月はあじさいまつりがあるみたい...

  • thumb_up 202
  • comment 8
2025/05/06 09:12

おすすめ記事