ビートの車検どこで受けてる?に関するカスタム事例
2023年06月12日 00時26分
車検は基本的に行きつけのスタンドですねぇ……
ビートは基本整備してから渡すので
安上がりです。笑
ユーザー車検する時間と交通費考えたら
スタンド車検で十分。
車検から帰って来たら戻しの儀式をしてまた2年乗る感じ。
2023年06月12日 00時26分
車検は基本的に行きつけのスタンドですねぇ……
ビートは基本整備してから渡すので
安上がりです。笑
ユーザー車検する時間と交通費考えたら
スタンド車検で十分。
車検から帰って来たら戻しの儀式をしてまた2年乗る感じ。
アシンメトリー?ったらこれですね…右側にあるオイルキャッチタンク、、簡単に中身チェックできるしシルバーの見た目が好きです✨そしてチタンインテークを装着しま...
生存報告も兼ねてお題投稿😓自分の車でアシンメトリーと言えばボンネットのバイナルですねー😃(ボディーのあちこちチリがあってなくてアシンメトリーって点から目を...
嫌がらせ通報かタイコついてるし車検対応マフラーですがナニカ?古いクルマなんでマフラーの認証なんていらないし、103dBまで合法です。このマフラー、99dB...