コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例

2025年04月22日 19時29分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまお疲れ様です。。
皆さんは仕事順調に捗ってますか?
毎日、自分の仕事の「ここまでやりたい・ここまでやらなきゃ」的なのって有りますか?
自身、色々やってます。
ライター。(作家)とか。
デザイン。とか。
この2つの仕事は頑張れば自分で決めたノルマというか、「ここまでやる」って決めて仕掛けてしまえば達成感有りますが。。
日中は「再生屋」として朽ち果てそうなクルマを手掛けてます。

いつもの長文おじさんにつき、めんどくさい方はスルーでお願いします。

今回も公道復帰を待つTE27の再生のレポートになります。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

順調にフロントピラー下部の溶接接合。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サンディングでスムースに。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのまま現行の錆びたサイドシルアウター切除。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インナー側の錆びを排除後に。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コイツでしっかりと。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

錆びを封じ。。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アウターパネル鉄板切り出し形成から。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

溶接接合。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サンディング。ここまでは順調、自身の考え予定通りですが。。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リヤフェンダーセンターピラー側下部。
「あぁ。。ぱち当てのやっつけ。。💧まぁいい。いつもの事。」そう言い聞かせて。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

想定内。。💧想定内。。

コペンのオッサンの独り言・旧車専門再生屋・途方に暮れる毎日・モディファイ検索してみて・そろそろ梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

いつもの27の形状と違う、ブリスター風でしたが、ぱち当ての上からさらにぱち当て三層構造の片側5ミリワイド化。おかげでインナーパネルは腐食で原型すら留めてなく。。現状で心折れそうな。。
施工した人間(職人とは言わない)に怒り感じましたが。

一服して「だから俺が正すんだよ。そんな可哀想なクルマなんだよね。再生屋としてやってるし。」

「どうせ見えないところ」を自身がしっかり時間を掛けて骨入れて、メーカーが出来ない造りにして錆びにくくモディファイする。外見はオリジナルに見えても、見えない部分だからしっかりと密かに形にして残す。良いクルマにする事。

一難去ってまた一難。時間のかかる仕事ですが、しっかり再生です。
計画通りでは無い、挫けそうになる毎日です。
続きます。。すみません。

ここまで閲覧頂き感謝。ありがとうございます。いいね👍コメントも感謝します。

ダイハツ コペン L880K47,435件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

EFJBMT2025に参加しました!当日の様子トランクディスプレイもしっかり設置快晴で風は強かったものの冷たく、良い気候でした三枚目の写真に写っていますが...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/06 19:52
コペン L880K

コペン L880K

ホイール洗ったんですが、ダストでもうドロドロ💦ホイールにコーティング剤でも塗ろうかな……、なんて考え中です( ̄◇ ̄

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/05/06 19:35
コペン LA400K

コペン LA400K

トランク部分傷がおおくなってきたので少し磨きました左側は、磨きが、足りず消えませんでしたがまた時間見てやります

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/06 17:34
コペン LA400K

コペン LA400K

5月3日知り合いのコペンオーナーと一緒に大分県コペン倶楽部のツーリングオフに参加しました大分の漁港にて集合津久見イルカ島の駐車場に赤のGRが2台さらに加わ...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/05/06 16:12
コペン

コペン

はい、いきなりですが先日鈍臭い事しまして輪止めに乗り上げて破損させちゃいました。写真は仕事の合間に前後2ヶ所の曲がりをバイスで挟んで曲がりを修正中です。で...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/06 15:55
コペン L880K

コペン L880K

フォロワーの仲代さんからコージーさん経由で頂きました😆😆😆ありがとうございます😭

  • thumb_up 118
  • comment 27
2025/05/06 12:12
コペン L880K

コペン L880K

せっかくの連休なので、近場を雨のドライブ♪今年はツツジも終わりですね苦し紛れに咲いてる所だけアップで笑最近気をなる箇所も有るので、原因も探りたいけど・・肝...

  • thumb_up 367
  • comment 2
2025/05/06 12:06

おすすめ記事