ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例

2025年02月25日 01時00分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

衝撃!

呪いのツーリング⁉︎

昨日はとんでもない一日になりました

昨日はべべ店長礼くんの、86の車高上げツーリングでした

朝7:00道の駅よつくら港に集合

この時はまさか、こんな一日になるとは誰も思いませんでした…

手前から、
アール#さん(白NB)※横乗りでのび〜さん
礼くん(白86)
アカンヤツ(魂赤ND2)
両儀織さん(黒CX-30《代車》)

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車高上げをお願いするtkzakiさんのところへ行く前に、時間調整と差し入れを買いに寄った某ミマで卓球大会

元卓球部の両儀織さんは、素人連中相手に大人気なく圧勝してました

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

8:50tkzakiさんの勤める某GSへ到着

車高上げ作業終了まで2時間半を予定していたのですが…

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨日第一のトラブル発生

赤丸のボルトが曲がって無理やり締めてあり、このまま外すとボルトが折れてしまうとのこと

どうやら前のオーナーが曲がっていることに気づかず、無理やり締めたようです

作業開始30分で終了

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どうやらリアアームも社外品を取り付けてあり、サスペンションも車高短用の短いもののようでした

このままでは車検も通らず

ホイールもはみ出ている深リムで、タイヤも規定サイズを大幅にオーバー

とりあえず今後のことを、86を購入したショップに相談することにしました

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

予定より1時間半も早く、お昼予定の「おいかわ食堂」に到着

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

絶品あさりバターラーメンと、シャケおにぎり2ヶをいただきました

やっぱりすごく美味い!

ラーメン屋さんの店長である礼さんも絶賛

初めて食べたアールさんとのび〜さんも、すごく美味いと感動していました

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

12:15頃、松川浦大橋で撮影

S15のゆうすけさんと14:00に待ち合わせをしていたのですが、さすがに寒くて13:00過ぎには撤収

ゆうすけさん、すみませんでした!

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

疲れた礼さんと両儀織さんは、86で車中泊してました笑

トランク閉めたら、2人とも監禁されます笑笑

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

その後、礼さんは私のND2を試乗

運転しやすいと感動していました

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

両儀織さんも86を試乗

ご満悦のこの口元をご覧ください笑

私も試乗させていただきましたが、パワーがあってびっくりしました

ND2の感覚でアクセルを開けたら、自然にケツが流れてびっくり

車体は確かに重いですが、車内は広いし高級感もありました

加速は機敏というより、じわ〜っという感じでしたね

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

地元に帰る途中、第二のトラブル発生

礼くんの86の左フロントタイヤがバーストしました

かなり片減りしていて、つるつる状態だったのです

86を購入したショップへ連絡し、代車と積載車を持ってきていただくことに

車は動かせる状態ではなく、アールさんが後ろに停め、三角表示を置きました

そのまま1時間半待ちました

両儀織さんは代車の返却とNDの受け取りなどがあったため、先にDラーへ向かいました

この両儀織さんの別行動が、第三のトラブル対策になるとは、この時は誰も思いませんでした

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

積載車到着

誰だピースしてるの!笑

礼くん本人だ笑笑

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ドナドナドーナードーナー

礼くんの86は、これを機会に足回り全部純正に戻すそうです

期間とお金は、どのくらいかかるかまだわかりません

一日も早い復活をお祈りするばかりです

代車はアテンザで、礼くんは「これで自分もマツダ車仲間だ」と喜んでいました笑

大物ですね笑

これでようやく終わったと思いきや、この日第三のトラブル発生

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アールさんのNBが、オイル漏れ発生

どうやらエンジンオイルらしいのですが、燃料計が不規則な動きをして安定せず

運悪く礼くんがバーストした場所が帰宅困難区域のど真ん中ということもあり、補充するオイルを購入できる場所もなし

しばらく騙し騙し走りましたが、どうやらオイル漏れだけではなく、ちゃんと診てもらった方がいいということで、いわき市の黒マツダへ行くことに

タイミングよく両儀織さんがお母様へのお土産を購入してこちらへ戻って来るとのことで、黒マツダへ先回りして事情を説明していただくことに

お陰で、すぐ作業していただけることになりました

両儀織さん、ナイスアシスト!

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

黒マツダの整備士さんによれば、エンジンオイル漏れだけでなく、ミッションオイルもほとんどなし

ラジエターやサブタンクの水も空

燃料系のホースやシーリングも軒並みやられており、動かせるようになるにはエンジンやミッション載せ替え、燃料系のパーツ全交換で修理代は三桁を超える見積もりに

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

しかもちゃんと直っても、他の不具合や再発の危険性もある

正直、廃車にして乗り換えた方が経済的で安全かと

おそらく乗り換えになるのでしょうが、とりあえず今日帰らないといけません

アールさんはいわきから1時間半くらいのところ

のび〜さんはアールさん家に車が置いてあり、そこから車で1時間ほど帰宅に時間がかかる

両儀織さんは東京に帰らなくてはならず、アールさんとのび〜さんは私と礼くんで送っていくことにしました

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この時点ですでに19:00過ぎ

両儀織さん、バタバタした終わり方ですみませんでした

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

21:00アールさんの自宅近くのデニーズで、遅い夕飯

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

アールさんにご馳走していただきました

これからお金かかるのに…

ありがとうございます!

お二人を送り届けて、礼くんといわきに戻ったのが23:30過ぎ

やはり体調が思わしくなく、若干熱っぽいのでさっさとお風呂入って寝ます

なんだかとんでもなく濃厚な三連休でした

ロードスターのべべ店長ツーリング・トラブルに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

両儀織さんにお礼としていただきました

又兵衛の大吟醸!

こんな高いお酒を、ありがとうございました!

修理代たくさんかかったのに…

ほんと、いい子過ぎます

マツダ ロードスター166,014件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

2週間ぶりに戻ってきたうちのロードスター。5月2日に完了してたけど仕事の都合で取りに行けず今日に。内訳はこんな感じ。よくわからない診断料とやらもあるけど。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 00:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

華金!雨予報の為、クルマで出勤。雨予報が早まる事はなく帰宅時間には降られなかったので、ローソンでLチキをいただきました。auスマートパスの今週の特典でした...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/05/10 00:03
ロードスター NC型

ロードスター NC型

本日一旦納車予定でしたが雨なので明日に変更。リアタワーバーも取り付け終了。6点?5点?シートベルトはリアタワーバーからの固定になったはず!?カメラ台座もバ...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/05/09 23:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題のマフラー大百科柿本改ClassKR純正の片側2本出し形状を踏襲しつつ車検対応品でありつつその中で近接排気騒音値が比較的高め重量軽め、コスト安め(←超...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/09 23:12
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

汚いねーマツスピのマフラータイヤ入れ換えした時の写真でした14年前に手に入れたうちのNBちゃんについてましたわ夕方の定峰峠上りの途中で見つけた危ないので下...

  • thumb_up 52
  • comment 6
2025/05/09 22:37
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ゴールデンウィーク継続中?雪の回廊でオープンで走りたくソロドライブ😁遠くに見える道が雪の回廊。流石に路駐して写真撮るのはマナー違反と駐車場からの眺め!後ろ...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/05/09 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

コネクションロッド付けてみました。DIYでリア切り抜きメッシュ取り付け。フォロワーさんにアドバイスいただきながらやってます。最近体調悪く、好きな車いじりと...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 21:52
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

どこのマフラーか不明です音がデカいのでバイクのインナーサイレンサー突っ込んで車検対応

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/09 21:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

わざわざ自分の車を並べて撮るほど写真撮影に熱心ではないので、たまたま並べた時に思いつきで撮影(笑)アクセラとRX-8も、並べて撮影した写真は手放すまでに結...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/09 21:44

おすすめ記事