ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例

2020年11月23日 08時02分

まったん★のプロフィール画像
まったん★マツダ ロードスター NB8C

NA8C、NB8C、スクラムワゴン、ムーヴラテ、WY30セド 板っぱねつけたロードスター(*≧∀≦*) 奈良の田舎でのんびりやってます🎵 基本DIY弄るのも走るのも好き❗ ゆっくり流すのも気持ちいいもんだ🎵 絡まれると喜びます(*^^*)

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はエアロの話(*^^*)

板っぱねのことなんですが、こいつ………

呼吸するんです‼️(笑)

完全中空構造なんですが、板っぱねのなかの空気が気温の寒暖差で膨張・収縮するんです。

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

と、いうのも先日愛用いただいてるフォロワーのappleさんから連絡がきて………

板っぱねが膨らんだ💦と😱

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この辺りがふくらんでます😱

これ、板っぱねが呼吸できずに内部の空気が膨張しておきてるんです。

そのままにしてると破損するほどのことはないですが、変形の原因になるし、フラット面が膨らんでしまうと印象も変わってきます💦

逆を返せば、それだけ板っぱねの足とトランクがしっかりちゃんと密着してるってことなんですけどね(*≧∀≦*)

特に製造ではツレが高価な薄手のFRPシートを惜しみなく使用しているため、持ったことのある人にはわかると思うのですが、あの軽さと強度をもってます。
しかし、こおいった膨らみが起きてしまうのはどうしても否めません。

しかし、きちんと呼吸させてあげると絶対起きないんです。

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その方法として、例をあげたいと思います。

買っていただいた際には、必ず説明しているのですが、取り付けナッターの間に小さな穴があいてます。

これが呼吸穴なんです。
板っぱねの場合、このように両足に設けています。

この孔を塞がないように呼吸させてあげてください🎵(笑)

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ほとんどの方がDIYか業者に頼まれてると思うのですが、取り付けの際にはこのようなゴム板を加工してトランクとの間にかましてもらっていると思います。

これをこのように切り出します。
真ん中の切り込みが呼吸穴の部分です。

ちなみに僕はホームセンターで売っている1mm厚のゴム板を使用しています。

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

板っぱねの足に載せるとこんな感じになります(*^^*)

トランク形状から水の侵入を回避する目的で外向きに切り込みを入れてます。

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トランクにつけるとこんな感じに(*^^*)

こおやって先にボルト通しておくと取り付けしやすいですよ🎵

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トランクとドッキング~(*^^*)

こんな感じになります。

ここまで近づくと切り込みを入れてるのがわかるかな❓(笑)
今回、わざと以前より分かりやすくするために切り込みを大きくしてみたんですが、ここまで大きく隙間をあけなくても大丈夫です(笑)

ほんの少しで構いません。

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

意識してたらわかるけど、パッと見わからんでしょ❓(笑)

僕はこんな感じにしてます。

これで雨漏りもありませんし、きちんと呼吸してくれます。
まったく変形もありません。

こんなところ、普通の人は気付かんっすよね(笑)

板っぱねをフニフニしてやるとちゃんとシューシュー言うて空気が抜けていればOK🎵です(笑)
呼吸できてる証です‼️(笑)

たったこれだけのことなんですが、これが違うんです。

エアロパーツは皆、呼吸します。
パーツ本体の膨張・収縮もありますが、このように中空構造になっているものには必ず空気孔があるはずです。
それを塞いでしまわないようにしてあげてください。

呼吸させてあげてください🎵(*^^*)

これが長持ちの秘訣です🎵

板っぱねも、なんやかんや20枚オーナーさんのもとに嫁いでいきました🎵
嬉しいことに皆とても大事に愛用してくれてます(*≧∀≦*)

同じ感性・趣味志向をもって愛用くださってる皆さんにイヤな思いをしてほしくない。
僕の説明不足もあったかもしれません💦

こちらcartuneでしか紹介もしてませんし、これで商売してるわけでもないのですが、これだけ多くの方に愛用いただけると思ってませんでした🎵
儲けとっときゃよかった❓️(爆)🤣

また他にも色々とエアロを着けられてる方々も一度確認してみてください。

呼吸って大事ですよ~(*^^*)

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちなみに裏側の取り付け部分です(*^^*)

あまり加工したくないので、なるたけサービスホールを小さく………
既存の穴を利用できるように………(笑)

ちょいとその辺も拘ってたり(笑)

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

大切な愛車のかっちょよくなるパーツ(*≧∀≦*)

いいねっ😁

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

真っ黒NBイカツイ‼️(笑)
遊びにきてくれました🎵
ついでに板っぱねの取り付けの確認&調整を………(*^^*)

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

NB🎵(*^^*)

前期後期の違いだけでほぼ一緒(笑)

このスタイルがたまりません(*≧∀≦*)

ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さぁーて、NAもゴニョゴニョしますかぁ‼️(笑)

板っぱねオーナーさん、一度ご確認ください(*^^*)
取り付けの一例として参考になさってください🎵

マツダ ロードスター NB8C14,861件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/04 00:33
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

近いけど、行った事が無かったヤビツ峠菜の花台🌸海と富士が見えて綺麗。夜景も綺麗だろうなー

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/05/04 00:25
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さんこんばんは5/2,3にかけて群馬の友達に会うのを口実に、峠廻り(聖地巡礼^_^)をして来ました。去年も行ってますが…大垂水を抜けて国道20号を北上し...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/04 00:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりに海の近くへ今日の海は穏やかなエメラルドグリーン😎先日の近くの山火事は大変でした、、、いつものコースとはいえなかなか近寄る事がはばかられていい天気だ〜😎

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/04 00:15
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

久しぶりに幕張PA🤔

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/04 00:13
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

早めのお昼を済ませいつものおうどんなので写真なしですがたけのこの天ぷらもサービスで大満足でした笑さすがGW自転車が多いしいかにもホリデードライバーさんの動...

  • thumb_up 47
  • comment 5
2025/05/04 00:04
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

とりあえず全てのメニュー終了✅ここ一カ月の出来事で車検戻しからの車検、車検戻しの戻し☑️ベルト交換☑️オイル交換☑️不具合探求(まだ沢山ある為治ってません...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/03 23:29
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

さすが裏ビーナス。GWでも人・車ほとんどいなくて超快適😊って投稿しようと思って行ってみたら人も車も予想よりもいた😆表と比べたら全然だけど😁今年初の裏ビーナ...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/03 23:13
ロードスター ND型

ロードスター ND型

今日は天竜峡までドライブ^_^帰りにパシャリ😊オープンじゃない時は、こんな感じ😆

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/03 22:54

おすすめ記事