インプレッサ WRX STIの洗車納めに関するカスタム事例
2019年12月27日 21時05分
今年最後の洗車
簡易コーティング剤は色々試してみましたが、月1ブードゥーライドのシルクを施行した上でスピードビードに落ち着きました。艶がたまらん😆
追記:現在装着しているRegu.06&Rが好きになれない為来年1月4日に念願のチタンマフラーに交換予定です。車検に通る音量でありながら、高回転域でも存在を主張する荒々しいエキゾーストが欲しかったため、Reguを選んだのは失敗だったなと後悔しています😞
2019年12月27日 21時05分
今年最後の洗車
簡易コーティング剤は色々試してみましたが、月1ブードゥーライドのシルクを施行した上でスピードビードに落ち着きました。艶がたまらん😆
追記:現在装着しているRegu.06&Rが好きになれない為来年1月4日に念願のチタンマフラーに交換予定です。車検に通る音量でありながら、高回転域でも存在を主張する荒々しいエキゾーストが欲しかったため、Reguを選んだのは失敗だったなと後悔しています😞
やっとこさ合体(。・ω・)y-゚゚゚あとは磨き入れて装着?(笑)爆睡(笑)こちらも爆睡(笑)パピーさんもやっと散歩が出来るよーになりましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)...
CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗お題の「アシンメトリー」ですが、スバルの車はシンメトリカル4WDが売りなのですが😅一応、フジツボマフラー...
今日はインプさんのメンテナンス。エンジンチェックランプが点いたり消えたりしてたので、色々調べるとノックセンサーが怪しい…タワーバーとインタークーラーを外し...