オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例

オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例

2022年05月08日 17時28分

あっきーのプロフィール画像
あっきーホンダ オデッセイ RC4

良いね、コメント頂きありがとうございます😊 少しずつ自分好みのオデッセイに 仕上げて行きたく、 皆様の良い所も勉強させて 頂きたいと思います。 宜しくお願い致します♪

オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアエンブレム 赤バッチへ😆

オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ノーマル状態

オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

確りと周りをマスキングして、
釣り用のフロロカーボン糸で、エンブレム裏側に付いている上下の両面テープを右側→左側へ(逆でも可)擦りながら切っていきます。

オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンブレム取れると、こんな感じで、ピンが刺さっている白いボッチを引っこ抜きます。

オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

購入したリア用の赤エンブレム裏側のピン2本をニッパーでチョキチョキしたら

オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マスキングで位置確認していた所に、
確りと圧着して貼り合せ。

オデッセイのゴールデンウィーク・赤バッチに交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やっと前後赤バッチになりました😊

ホンダ オデッセイ RC415,854件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます😃今日の静岡は雨☂️昨日は雨予報だったので、雨でも楽しめるスポットへ行ってみました🤩ずっと来てみたかった山梨リニア見学センターです😊平日...

  • thumb_up 110
  • comment 24
2025/07/17 06:14
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

燃料タンク移設してもっと下げますた💪まだまだあまちゃん仕様....リアの内側がクリアランス指1本ないからしばき倒して早くサイドステップ着地させないと......

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/16 21:52
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗いつもいいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️7月11日〜13日宮城県遠征パート3‼️松島町のあとは利府町の、宮城県総合運動公園GRAN...

  • thumb_up 217
  • comment 34
2025/07/16 18:39
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

CarTuneの皆様いつもいいね、コメントありがとうございます😭ご無沙汰です。出張ばかりで中々新居に居られない日々。いつの日か帰宅したらカーポート取り付い...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/07/16 01:44
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗いつもいいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️7月11日〜13日宮城県遠征パート2‼️東松島市から松島町へ🚗松島さかな市場で朝ごはん🍚マ...

  • thumb_up 258
  • comment 30
2025/07/15 18:36
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

だいぶ前の画像にはなりますが今日でオデッセイを降り売ってきました😊この時が1番かっこよかった🤔この時もシンプルで良かったなー😆次の車は...まだチームのメ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/15 17:22
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

お昼休みに郵便局に行ってきました🚗少し勾配あるからバンパーギリギリ✨タイヤ買うの忘れてた🙄

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/15 14:09
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

カウントダウン…気がついたら新車から19年目、この相棒と一緒でした😭様々な経験をさせてくれた人生最長の一台でした^_^今年のHOLは別なホンダ車でエントリ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/07/15 12:09
オデッセイ

オデッセイ

おはようございます。本日、2025年7月15日(火)に、7万キロ達成しました!前回の6万キロから、1年半かかりました。(年間7,500キロペースでした。)...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/07/15 08:07

おすすめ記事