CX-8のタワーバー装着に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-8のタワーバー装着に関するカスタム事例

CX-8のタワーバー装着に関するカスタム事例

2024年09月26日 19時05分

マイキー☆のプロフィール画像
マイキー☆マツダ CX-8 KG2P

MAZDA CX-8乗りになりました😄 今度はファミリーカーなので、家族とたくさんの思い出作りが目標です📸🎥🎞️ BMW MINIもセカンドカーとして乗ることになりました🚙 こちらは精神浄化用ですwカスタムもしたいです✌️ 皆様の投稿を拝見させていただいて、いいね押させてもらってます👍 気軽にフォローしてください😉

CX-8のタワーバー装着に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ストラットタワーバー装着❗️

結果、フロント足回りがシャキっとしました😊
一気にスポーティ寄りに✌️

以下、インプレ(長文です)

①ステアリングの遊びが小さくなった。
これにはビックリ😮
ハンドル切ってから、すぐ曲がり始めるのでモッサリ感減少。
細い道でもチョイ左とか右とか微妙な調整ができる。
キビキビ動けるようになった事で同乗者は不愉快に感じるかもしれない😅

②段差越えの時、フロントの突上げは大きくなった。
良くも悪くも縦方向の揺れの感度が上がった。
路面の凹凸が運転席に居ても良く伝わってくる。
嫌いじゃないし、許容できる範囲🙆‍♂️
(2列目、3列目は影響少ないかも)

アルミの棒を1本足しただけなのに、充分に変化を体感できる⭕️
逆を言うと、走行中に車は意外と歪んでいるという事なんだろう。
エンジンルームは上側が大きく開口してるし、構造的に弱くなりがちなんだろうか❓

取付に関しては、ターンバックルになってて全長を調整できるタイプだったけど、突っ張らず・引っ張らずのニュートラルの位置にしときました😆
本当はどっちにした方が良いのかな❓❓

しばらく様子みます😁

マツダ CX-8 KG2P13,643件 のカスタム事例をチェックする

CX-8のカスタム事例

CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

RAYSFANMEETING2025に参加してきました!🛞抽選会ではなんにも当たらなかったけど、いろいろな方と交流できて楽しかった!🤝カッコいい車がいっぱ...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/05/12 10:08
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

僕の8のマフラーは純正に86のマフラーカッターを付けています!定番流用です笑差し込んだだけなので音はそのまま見た目だけです。フィッティングもよく大口径のマ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/12 07:22
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

なんとなく雰囲気良さげなところでぱしゃり

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/11 23:24
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

重たい腰をあげて3列目のシートベルトを外そうと思いましたが、ボルトが外れません。そろそろやりすぎてボルトの頭が潰れそうです誰か助けてください🙇

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/11 19:13
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今度こそ本当に納車となりました❗️キーシェルはメインがソウルレッド、スペアは名残惜しさからマシーングレーにしました🔑新旧並べてのラストショット📷いつかは乗...

  • thumb_up 92
  • comment 28
2025/05/11 17:44
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今日は朝一にピカピカに洗車して山道を走ってお出かけして来た🚗いろんな方のカスタム見てるとめっちゃ弄りたくなるけどお金が追いつかない〜💸自分もちょっとずつカ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/11 16:47
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

GWは地元秋田に帰省!飛び石連休だったこともあってか比較的スムーズな移動でした。桜前線、いい感じに北上していて、ちょうど帰ったタイミングで満開を迎えた雰囲...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/11 16:47
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

お題のマフラー大百科。先日、投稿したばかりなので被らない写真で。オートエクゼ製、後期CX-8用プレミアムテールマフラーの出口を変えてオンリーワンな仕様です...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/11 13:49
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

お題提出✏️出口はオーバルに変更🔧それ以外は純正+上げ加工🔧J-LINEさんでやってもらいました😄Hotspringsで撮って頂いた写真も載せます😄✨️

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/11 13:18

おすすめ記事