Nボックスカスタムのオートリトラミラー・ワンタッチウインカー・DIY・後期型仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックスカスタムのオートリトラミラー・ワンタッチウインカー・DIY・後期型仕様に関するカスタム事例

Nボックスカスタムのオートリトラミラー・ワンタッチウインカー・DIY・後期型仕様に関するカスタム事例

2022年08月27日 13時52分

HABAのプロフィール画像
HABAホンダ Nボックスカスタム JF1

広島から高松へ単身赴任中。 瀬戸大橋通ったり、しまなみ海道通ったりして行き来してます😊 基本下道優先です。

前期型にはオートリトラミラーの機能がないため、社外品のユニットを取り付けました。
ドアハンドルでのロックとキーレスリモコンでのロックでミラーが閉じます。

ミラーオープン信号には配線せず、IGオンでミラーがオープンする仕様にしました。
1本配線すれば、アンロックでミラーオープンする仕様にも出来ます。

Nボックスカスタムのオートリトラミラー・ワンタッチウインカー・DIY・後期型仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線はドアミラースイッチハーネスのカプラーを外して本製品のカプラーを間に入れ、

Nボックスカスタムのオートリトラミラー・ワンタッチウインカー・DIY・後期型仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パワーウィンドーハーネスから常時電源を取り出し、

Nボックスカスタムのオートリトラミラー・ワンタッチウインカー・DIY・後期型仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとはドアロックアクチュエーターハーネスのドアロック信号線に接続するだけです。
接続の写真撮り忘れました😔

ついでに社外品のワンタッチウインカーユニットも取り付けました。
ウインカーレバーを軽く操作するとウインカーが3回点滅します。
これで後期型にだいぶ近づきました😊

Nボックスカスタムのオートリトラミラー・ワンタッチウインカー・DIY・後期型仕様に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

配線はウインカーの左右信号線への接続と、あとはACCかIG電源とアースを接続するのみで、簡単に取りが出来ます。

Nボックスカスタムのオートリトラミラー・ワンタッチウインカー・DIY・後期型仕様に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

電源は、電源取り出しカプラーから取り出しました。
S6でも使用しましたが、電源カプラー便利です。
オートリトラミラー、ワンタッチウインカー合わせて6200円、かなり安くあがりました👍

ホンダ Nボックスカスタム JF125,370件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

阿蘇、久住高原にドライブに行ってきました😊⛰️🚐💨💨💨帰りに八女市矢部村のドクターヘリポート公園🚁に寄りました😊ミニカーみたいに見えます☺️ゆずはちみつソ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/05 23:19
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

今日はN-BOXを洗車。明日は雨だけどねー。コーティングはがしも使って、リセットも実施。コーティングは再度、ジオセラミックです。6ヶ月耐久というものの、ウ...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/05 23:14
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

知り合いを譲って貰いはめてますメインの一号機のホイール🛞

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/05 21:50
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

我が家の二号機です

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/05 21:38
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

本日はこちらで行動してました😎相方が5日しか休みがないとの事でドライブに👍ベイファームの下見でポピーを見て📸みろくの里で散歩して🚶終了👌しかし、ETCカー...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/05/05 21:33
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

嫁さんのブラックスタイル我が家の二号機です

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/05/05 21:33
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/05 21:30
Nボックスカスタム JF4

Nボックスカスタム JF4

今日は何度も投稿してすみません🙏エヌボネーション&キヨボネーションの動画です!皆さん!どのバージョンのネオン動画がすきですか?これはパートⅠパートⅡパート...

  • thumb_up 168
  • comment 4
2025/05/05 20:58

おすすめ記事