2シリーズ アクティブツアラーのタイヤに関するカスタム事例
2019年08月18日 21時57分
ホイールのコーティングしてもらってる時、ランフラットタイヤに釘が刺さってて空気が抜けてるといわれる。その前から空気圧の警告が何度か出てたし製造2015年でロードノイズや乗り心地が硬め(今のランフラットタイヤはゴムが柔らかくなったとか)知り合いのガソリンスタンドで手配してくれるので
ダンロップルマン5 に乗り味は以前よりロードノイズ低く乗り味もマイルドになりました。205/60r16
2019年08月18日 21時57分
ホイールのコーティングしてもらってる時、ランフラットタイヤに釘が刺さってて空気が抜けてるといわれる。その前から空気圧の警告が何度か出てたし製造2015年でロードノイズや乗り心地が硬め(今のランフラットタイヤはゴムが柔らかくなったとか)知り合いのガソリンスタンドで手配してくれるので
ダンロップルマン5 に乗り味は以前よりロードノイズ低く乗り味もマイルドになりました。205/60r16
やっと⛳️アジアンツアー🏌️も終わり地獄の15日連勤から解放…🤔後3日働けば休み⤴️😆世の中ゴールデンウィークみたいでしたが私にとってはゴールデンワークで...
GWに長野の野尻湖に小旅行してきました。リップスポイラー装着してからの初高速&遠出でした。静かな湖畔です。リアにもディフューザーが欲しくなりました。あまり...
昨日はお休みだったので茨城県下妻の🚘中古車屋に行ってきました💨モビリティテクノ下妻店です👍兄の🚘車の引き取りでした~程度の良いワゴンRを探してくれって言わ...