RAV4のTAKE-ZOさん製・嫁にバレないチャレンジ・初カスタムに関するカスタム事例
2025年04月14日 21時23分
↑息子が描いてくれた私です…。 2025.4.13〜 RAV4 adventure アーバンカーキ🧘 現行RAV4最終モデル…今更感があるカスタムばかりになると思いますが載せていきます🤣笑 車いじりは可能な限り自分で🔧 奥様にバレないよう日々戦っております…🫨
RAV4が納車されたら、感謝の気持ちを込めてまず一番最初にやろうと決めてたカスタム😄!
TAKE-ZOさんに頂いた、TRDバンパーの蓋の取り付け!🙌
バッチリ👌✨
改めてご紹介になりますが、裏も補強がバッチリしてあって、なんなら純正よりも強度がありそうです😄
ほんとオススメですよ〜🙌
気になる方はメルカリへ〜🏃♂️💨笑
TAKE-ZOさん本当にありがとうございました〜🙇♂️
「前をやったら後ろもやりたくなるよね」って事で定番のネクサスさんのエンブレムレスカバー取り付け🙂
2月頃にちょうど再販のタイミングで買えたんですが、マットブラックしか在庫が無かったのでDIYでチッピング塗装😄
同封の型紙のTOYOTAの間隔が広すぎて気に入らなかったのでスケールと目測で貼り付け🤔狭すぎたか…?
これを付けたら今度は「純正マフラーカッターしょぼいな…」って事でこちらも定番のGR86純正カッター取り付け🙂
アプガレで『ネジが不足している』って理由だけで2,000円で投げ売りされてた美品です🙂
そしたら今度は「上が寂しいな…」って事でルーフラックの取り付け🤔
ラックはTRD (風)のが良い!
と決めていて、毎日のようにあれこれ見てたら、RAV4を降りてランクルに乗り換えるって方からかなりお安く譲って頂けるって事で飛びつきました😄
しかもキャンプに行く時だけ取り付けて、帰ってきたら外して倉庫に保管していたという美品😄✨
ひとりで持ち上げて取り付けた🙂
なんとかなるもんだ🤔
前•後•下•上を付けたら今度は横が寂しいよねって事でステッカー貼り付け…😐
USトヨタフリークスのステッカー😊
3色ライン、等高線、山のシルエットがひとつになって大変お得(?)なデザイン😄
お気に入りです😊✨
とりあえず初日はこの辺で嫁ちゃんに『そろそろ戻ってこい』と言われたので『はい!!』と元気よく返事して家に帰りました🤔
納車を3ヶ月待ったのに2時間くらいしかイジらせてもらえませんでした😢笑