Keiワークスの沖縄・RKCT・Keiワークス・リアワイパーに関するカスタム事例
2019年12月31日 17時44分
リアワイパー撤去しました。
1度も使った事が無いので、とくに困りません。
たまたま純正キャップが手に入りましたので、作業しました。
交換方法は簡単なので、ネットで調べた方がかなり早くわかりやすいです。
撤去品。
リア側ですが、2キロくらいは軽くなったかなーと思います。
粗大ゴミが増えた…。
2019年12月31日 17時44分
リアワイパー撤去しました。
1度も使った事が無いので、とくに困りません。
たまたま純正キャップが手に入りましたので、作業しました。
交換方法は簡単なので、ネットで調べた方がかなり早くわかりやすいです。
撤去品。
リア側ですが、2キロくらいは軽くなったかなーと思います。
粗大ゴミが増えた…。
Keiワークスの運転席シート最近やけにお尻食い込むな〜こんなローポジだったかなーって思ってふと下を覗き込むと…レカロ特有のピレリマットが裂けてました…って...
今更お題に乗っかってみる。今朝サラッと降った雨のせいで水玉できてる…アルトワークスもアシンメトリー♪ダクトの位置が逆なんですね。
土曜日朝から洗車&スパシャン😊ボンネットの飛び石の錆が多数できていたので錆を取ってタッペンで補修しました👍ヘッドライトも左右共に黄ばみを取ってコーティング...