ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例

2020年01月27日 00時29分

でるた。のプロフィール画像
でるた。三菱 ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

GRS204と、GS131(不動)の新旧クラウンオーナーです。 主にDIY作業をアップしますので、参考になる情報になれば是非ご活用下さい。 ---以下過去分--- 淡河428の5.1km タイムアタックの条件 センターライン縛り センターラインオーバーはタイム無効 上り3m3s 現状トップタイム 下り3m17s

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

超絶ツラウチ化になるよーに、
リアのフェンダー取り付けました~。

いつも車検で預ける社長さんから…

構変はするけどね、
頼むから車検の対策はしてぇ~…泣

てことで組みました。←俺は満面笑顔。(悪魔の笑み)

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずはモノの注文。
片側30mmで左右で60mmワイド。

届いたら先ずはリベットを打つ穴を下準備で開けておきます。
リベットは4.8mmの太さなので5mmの穴を空けました。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付け位置をマジックとスケールで大体決める。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

決まったらマジックで穴位置をマーキング。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ポンチを打って…

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドリルで穴あけ。
初めは小さいビットで空けてやると、
センターズレを防ぐことができます。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回は2mmで空けてそのあとに5mmで空けました。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これが穴あけ完了の図。
穴穴穴穴穴穴

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

イメージをしやすくするためにボルトで仮組み。

ズレがあったので左をやり直しました。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

取り付ける前に、
このクォーターパネルはスチールなので、
このままでは錆びるのでコーキングします。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

超絶古くて固まってたけどなんとか使えました。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コーキングはこんな感じ。
おもいっきり塗りたくるのが正解かと。
どのみち隠れるし目立たないけど、
目的は錆びると嫌だから。

塗り方が荒かろうが、
目的はかっこよさじゃないから、
気にする事じゃない。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

取り付け完了。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次はフロントのオーバーフェンダーの色をもとに戻す。
やらなくてもよかったけど、
統一感は車の顔ですしおすしやすし。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

全ての作業を終えて完成の図。
ケツが下がり気味に見えるのは実際下げてるから。
フロントも上げてます。

フロントのワイド化に伴うロールセンター引き上げで
安定性は上がりましたし姿勢崩れても動きが読みやすいです。

ランサーエボリューションのDIY・フェンダー加工・オーバーフェンダー・CT9Aに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

リアのツラウチ加減がヤバめですが、
今のセッティングを変えるつもりはないので、
このままでいきまーす。

三菱 ランサーエボリューション 第3世代 CT9A23,480件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

今日の移動は時速300キロいやぁ30年以上ぶりの新幹線です駅から出発して直ぐに300キロ!段々上がる速度に戦闘機を思わせる作動音風の抵抗をものともせず突き...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/23 23:59
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

三菱純正ホワイトソリッド。ソリッドカラーの良いところは、クリア層が無いので、ポリッシャーでクリア層の終わりを気にせずに磨けるところですかね。ただし、塗装が...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/23 21:57
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

仕様変更前仕様変更後・catブラック×パープルミラーフレーク全塗装・クリーブレシーングホイールFL539.5j通し・チャージスピードフルエアロ(カーボンデ...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/23 12:26
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

すごい今更ですがエボミ参加してました!エボケツはいいぞ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/23 00:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

バイクの免許とり、ホンダレブルを納車しました。アメリカンバイクかっこいい…燃費いい

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/22 19:40
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

R6年12月17日左フロントABSセンサー断線突貫修理で完治フロントバンパーにカナード装着R6年12月24日クリスマスイブに走行会参加3ヒート目でABSチ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/22 00:19
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

みなさんお久しぶりです。エッセちゃんが事故してから車運がない日々を過ごしていました。実は、エッセの事故後ランエボがウリボウクラッシュでインタークーラー凹む...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/21 20:45
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

先日のキャンプ行った際のオマケ写真です😀キャンプ場の敷地内では高架下で撮れる通路があります📸帰る際にも📸キャンプ場に着く前に立ち寄った本栖湖湖畔🅿️にて📸...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/05/21 19:17
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

海の見える公園でコンピューター付け替えしたから再学習(家の駐車場で弄ってたらクレームつけられたため)純正コンピューターだとファン回らないで水温どんどん上が...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/21 17:38

おすすめ記事