Kei スポーツのブローオフバルブ・プッシュンRSS・テイクオフに関するカスタム事例
2018年11月06日 16時39分
純正のホースの取り回しだとブローオフバルブの音がならないのでメーカーの指示通りに配管し直しました!
とりあえずサージタンクとエンジンを繋いでるホースをカッターで真っ二つに
で、φ8とφ4のオリフィスなしのT字ジョイントを使ってここから負圧をとる
最後にM5ねじで純正のホースをフタして終わり!
とりあえずこれでプシュプシュなるようになりました(小声)
2018年11月06日 16時39分
純正のホースの取り回しだとブローオフバルブの音がならないのでメーカーの指示通りに配管し直しました!
とりあえずサージタンクとエンジンを繋いでるホースをカッターで真っ二つに
で、φ8とφ4のオリフィスなしのT字ジョイントを使ってここから負圧をとる
最後にM5ねじで純正のホースをフタして終わり!
とりあえずこれでプシュプシュなるようになりました(小声)
下側のインタークーラーホースのゴムが劣化\(//∇//)\上のゴムホースは、まだ使えるけど交換する(^ν^)シリコンホースを切って下側装着(^ω^)上側も...
Keiスポーツのフォグ球が切れたため交換するのにバンパー外し交換今回HID屋のH3イエローのLEDに交換しました明るくてめちゃくちゃ良かったです😁
今日は遅番出勤のためKeiスポーツを洗車してから出勤😁ホイールもうちに転がってた鍛造のSSRはめてみたら、以外にかっこよくて良き🙆♀️