デリカD:5のバッテリー延命装置に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のバッテリー延命装置に関するカスタム事例

デリカD:5のバッテリー延命装置に関するカスタム事例

2020年08月25日 17時48分

さむらいD:5のプロフィール画像
さむらいD:5三菱 デリカD:5 CV1W

シティー派デリカを目指して仕上げたので、本格的なオフロードは走れなくなってしまいましたが、オンロードメインで神社仏閣巡りを楽しんでいました。 現在は2号機(三菱→トヨタ)にて新たに神社仏閣巡りをスタートさせました。

デリカD:5のバッテリー延命装置に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリー液🔋の補充です。

デリカのバッテリーの取り付け位置は、外から目視でバッテリー液の残量を確認する事ができません💧
前回はバッテリーを外して液を補充しましたが、バッテリーがめちゃくちゃ重たい💦
それに骨折しているので片手ではとても無理💧
ということで、今回はキャップ2杯分と決めて補充しました。
どこまで増えたのかわかりませんが、とりあえず今回はこれでいきます。

また私のバッテリーに取り付けてある「のびー太」という、とてもゆるいネーミングのバッテリー延命装置ですが、今のバッテリーは新車からちょうど4年半。「のびー太」取り付けてから2年と10ヶ月になります。
今の所元気に頑張ってくれていますが、本当に効果があるのかはまだ検証途中になりますね。

ただ、偶然にも「のびー太」が出している"18000Hz〜20000Hz"という特殊な周波数は、猫が嫌がる"19000Hz"という周波数に近く、これを取り付けてからエンジンルームへの猫の侵入は無くなりました。

デリカD:5のバッテリー延命装置に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
デリカD:5のバッテリー延命装置に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
デリカD:5のバッテリー延命装置に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
三菱 デリカD:5 CV1W28,076件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎度ー!!!!モッコリパンイチです٩(ᐛ)وDFM2025前日精進湖にて🙌撮ってもらったやつシリーズカスタムの方向性が少し分かってきた気がする〜photo...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/07/15 19:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

使わないスコップを下段に付けてたらリアゲートがまぁまぁ重く感じたんで真ん中に移動しました😋現場では使っていたスコップを削って錆止めからのマッドブラックに👍

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/15 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

色々アップデートIPFのボンネットライト無配線仕様😅JAOSのボンネットプロテクターJAOSのマーク、好き。

  • thumb_up 104
  • comment 5
2025/07/15 13:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ドライブモードセレクターの部分、艶々しててなんか安っぽいのでステッカーをデザインして発注しました。マットのラミネートコーティング仕上げで渋く仕上がりました...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/15 13:47
デリカD:5

デリカD:5

GPS初参戦してきました❗️✨途中、道の駅で仮眠をして朝目覚めると…そこにはSNSやYouTubeでお馴染みの方々が集まってましたが、やはりコミュ障の私は...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/15 12:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

車高とホイールやって終わらせるつもりやったけど見てるとブレーキ入れたくなる😇ディッシュやであんま見えんけど笑現行デリカでグローバルさんのこのキット入れてる...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/07/15 10:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

同じ車種、同じルーフBOX、同じ位のリフトアップ、だけど色々違う…これもアシメントリー…ちょっと厳しいか🤣

  • thumb_up 217
  • comment 4
2025/07/14 23:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ついに完成!スイカライト🍉運転席下と助手席下に贅沢2個付け✨しかしそのせいで左右のランプの光が交差してバラバラに😖ごちゃごちゃしちゃってます…。なのでラン...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/14 23:38

おすすめ記事