スタリオンのUSDM・赤テールに関するカスタム事例
2022年02月13日 22時51分
北米テールランプなので両端のウインカー部分とも尾灯として赤く光らせてます。
さすがに赤ウインカーにする訳にはいかないので、発光パターンは一時期フォルクスワーゲンのジェッタやパサートとかで採用されてたLED丸型テールのそれを参考にして赤/橙の2色発光LEDを使って兼用灯火にしました。
2022年02月13日 22時51分
北米テールランプなので両端のウインカー部分とも尾灯として赤く光らせてます。
さすがに赤ウインカーにする訳にはいかないので、発光パターンは一時期フォルクスワーゲンのジェッタやパサートとかで採用されてたLED丸型テールのそれを参考にして赤/橙の2色発光LEDを使って兼用灯火にしました。
ボロボロサンルーフウェザーストリップnewサンルーフウェザーストリップ(中古)意外と状態良くてびっくり!綺麗にしたら余裕で使える✨
今週のお題スタリオンバージョン。このショット、前々回のお題'フェンダー...'用に撮ったやつ、、なので同じ雨に濡れている感じです。。実はこのスタリオンくん...
今週のお題。あえて雨に濡れたブリスターフェンダーを'いつものところ'にて。いやーこう見ると"水も滴るいいクルマ!!"・:*+.\((°ω°))/.:+"こ...
お題に乗っかってみました。フェンダーといったらコレ(☞゚∀゚)☞スタリオンのブリスターフェンダー!と思ったらセラもこうしてみるとなかなかワイドに見...