MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例

MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例

2025年03月22日 22時35分

Booyan@MAZDA3ownerのプロフィール画像
Booyan@MAZDA3ownerマツダ MAZDA3 BPFP

気が向いたら写真を投稿するスタイル🤨

MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は加西SA下りへ。
世界一忙しいラーメンを食べに…
サービスエリアのラーメンといっても"人類みな麺類"プロデュースのラーメンなのでかなり美味しいです。

MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

長いさせてもらい家族でゆっくり。たこ焼きとソフトクリームも食べました🍦

MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

時は遡り午前中はTCPMagicへ。

MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアの出面アップと車高ダウンでワイトレ持って伺いました。

MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もうこれ以上の調整はタイヤがバーストする危険性があるから無理との事で断念。フェンダー切ってないのでいくら叩き出してある、といっても元のフェンダーがプチオーバーフェンダー内に存在する限りこれ以上はやめた方が無難なとこまで来てるみたいです。叩き出せばまだいけるでしょうがそこにお金かけるならやはり本格的なワイド化に資金を回すべきですね😌

MAZDA3の断念しました・黄砂と花粉は敵・車高調整・春の風物詩と愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なんとかお金貯めるぞ!※写真は別SA

マツダ MAZDA3 BPFP5,916件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

こんにちは👍今日は夜中から降った雨が一時的に8時から11時頃まで止む予報で、その後明日の午前中まで雨の予報なのですが、一時の雨上がりで汚れが柔らかくなり、...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/05/06 12:28
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

マツダ3×工場デジイチ撮影♪

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/06 12:17
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

時間空いたから撮って遊んでた

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/06 10:05
MAZDA3

MAZDA3

おはようございます🥶ちょっと…雪見て来ました🙋(笑)折角の連休…MAZDA3も来たことですし🙄て事で…喜多方で朝らーしてきました♪7時から営業してるお店あ...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/05/06 03:44
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

北海道へドライブ旅行してきました。洞爺湖函館八幡坂函館八幡坂函館赤れんが倉庫街積丹神威岬ニッカウィスキー余市蒸溜所小樽港

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/05 23:42
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

連休初日🎌お誘いありがとうございます!また遊びましょ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/05 22:12
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

昨日5/4はフェンダリストMの日!初回から毎年出させて頂いてます🔥奥伊吹で少し涼しくいい感じでした👍今回の展示の仕上げは最近お気に入りの、ながら洗車さんの...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/05 21:50
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

2025仕様完成☺️フロントのぶっかぶり🤤リアも飲み込み🤤F9°R10°のハイキャンバー仕様でメンバー着地です🤤

  • thumb_up 328
  • comment 7
2025/05/05 20:22
MAZDA3

MAZDA3

中国は上海からこんばんは🇨🇳約1ヶ月の出張も残すところあと4日上海でもMAZDA3セダンを何度か見掛けました14年前に来た時にはもっと日本車が多かったのに...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/05 19:59

おすすめ記事