ティーダのDIY・特にこれといってない・プラグ交換・イグニッションコイル交換・🐈に関するカスタム事例
2023年11月23日 11時33分
10万キロ近いのでプラグを交換します
今回使ったプラグはこれ
インマニを外すとプラグにアクセス出来るようになります
ついでに失火気味だったのでイグニッションコイルも安い強化品的なやつに交換、耐久性が分からんので純正イグニッションコイルと今まで付いてたプラグは予備として取っておいて車に乗せておく
戻して終わり
2023年11月23日 11時33分
10万キロ近いのでプラグを交換します
今回使ったプラグはこれ
インマニを外すとプラグにアクセス出来るようになります
ついでに失火気味だったのでイグニッションコイルも安い強化品的なやつに交換、耐久性が分からんので純正イグニッションコイルと今まで付いてたプラグは予備として取っておいて車に乗せておく
戻して終わり
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います(人''▽`)いきなり製作中のリアハーフスポイラーの仮付け写真から失礼します😅まだバリや...
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います🙇♂️お題の〝マフラー大百科〟て事柿本改のGTbox06&S中古ですが状態と金額がかな...
先月ほどになっちゃうのですが時差投稿失礼します。ティーダオフが名古屋であったので投稿させていただきます!僕のティーダってこんなにかっこよかったっけ?て思い...
CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント頂き有難う御座います(人''▽`)世間はGWとあちこちお出かけになる方もいらっしゃるとは思いますが、道中の運...
ティーダ車検なので車検戻ししてました。なんかこう見るとドリ車みたいですね!バンパーはせっかくなので再加工しようと思います。加工したらまた挙げます!(*´∇...