R1のGW・長崎・軍艦島・小浜温泉・多比良に関するカスタム事例
2024年05月07日 12時57分
長崎ロングラン♪
2日目は、時津から女神大橋を渡り、
野母崎を目指しました♪
2日目の長崎も曇り空♪
長崎のもざき恐竜パークに到着♪
軍艦島は 見えました♪
島原半島の小浜温泉まで激走!
誰もがパスしそうな、小浜歴史資料館を見学し大変勉強になりました♪
昨日はスイスポ。 今日はアバルトと合流し、
多比良港からフェリーを使用し、熊本の長州港へ♪
無事に生還しました♪ 【完っ】
2024年05月07日 12時57分
長崎ロングラン♪
2日目は、時津から女神大橋を渡り、
野母崎を目指しました♪
2日目の長崎も曇り空♪
長崎のもざき恐竜パークに到着♪
軍艦島は 見えました♪
島原半島の小浜温泉まで激走!
誰もがパスしそうな、小浜歴史資料館を見学し大変勉強になりました♪
昨日はスイスポ。 今日はアバルトと合流し、
多比良港からフェリーを使用し、熊本の長州港へ♪
無事に生還しました♪ 【完っ】
ついにエンジンの組み立てです!まずヘッドの組み立てですバルブを洗浄したあとバルブコンパウンドを使用し念の為あたりを出しておきます。タコ棒が引っ付きませんw...
今日は地元のヤマダ電機で洗濯機を買って、帰りに嫁さんとランチへ。田川市川宮にある「Benvenuto蘭和(らんか)」さんです😃ウォーキングコースの途中にあ...
今回はエンジンの部品の洗浄です!前回バラしたオイル漏れできったないカムキャリアとヘッドサンエスK-1に漬け込んでました。アルミなので漬け過ぎは注意みたいな...