ハイエースバンの50周年・LANBO・ウッドパネル・ステアリングスイッチカバー・DIYに関するカスタム事例
2025年07月08日 19時27分
遊びの為に、家族の為に、漢のロマンの為に、(・ω・) 完全オリジナル自作キャンピングカー製作中。(*´ω`*) シャコタンセダンからノーマルでの維持に目覚めたオッサン気取りの20代が家庭を持ち、ハイエースに乗り換えたものの莫大な住宅ローンを抱えながら自分流にしていこうと決意したアラサーの日記。 クソオヤジの影響で色々な車と出会いお別れをして来ました。
地味ですがステアリングスイッチカバー付けました(°_°)
50周年ウッド調のパネル無いかなぁって調べたらLANBOって所が出していたので、試しにお手頃価格だったので試しに買ってみました。
純正
半分
…分かり辛えって( ゚д゚)
まぁ自己満でしょうな。
アップ
50周年純正ウッド
比べてみると微妙に色合いが違いますかね。
左側はバッチリ完璧に収まったのですが、右側がエアバッグとの隙間?が狭くなってしまいました。
フィッティングの問題なのか、分かりませんけど、合わせ物なので仕方がありません。
離脱センサーのボタンに気を取られすぎてしまった結果かも知れませんが(゚ω゚)